おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ぴりり山椒仕立ての唐揚げ
またチョコレート業務の季節がやってきました。
みなさん、準備はばっちりですか?
さて、今年の2月14日は土曜日ですね。
そこで入社13年目のオフィスレディ(わたし)は考えたわけです。
この状況下において職場で義理、もとい「感謝チョコ」は配るべきか、否か。。。
いい、っちゃーいいような気もする。
当日朝、顔を合わせるわけじゃないでしょう???
みなさん朝一番で、家族から本命チョコもらえるわけでしょう(たいていは、ね)。
でも、でも
前日13日とかに、同じフロアの別担当でチョコ配りとかされちゃったら
あ痛たたた・・・・だよねぇ。
とかなんとか、30秒ほど考えた結果、
あ゛ーーー面倒だ。
配る。
感謝の気持ちにサタデーもへったくれもない。
そして、今年もチョコ番長として30個超の取りまとめ完了です。ちゃんちゃん。
そんな今日は、ちっとも甘くない(爆)、大人の唐揚げです。
山椒がさわやかな一品ですよ。
ぴりり山椒仕立ての唐揚げ
■材料 2人前
鶏むね肉…1枚(120g)
酒…大さじ1
片栗粉…適宜
(漬け汁)
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
みりん…小さじ1
粉山椒…耳かき2杯程度
揚げ油…適宜
■作り方
1.鶏むね肉を一口大に切って、酒をまぶしておく。
2.水気を切って、片栗粉をまぶし、170度程度の中温で4〜5分揚げる。
3.漬け汁に、揚げたての唐揚げをくぐらせ味をつける。
4.器に盛り、粉山椒をパラリとかければ出来上がり!
♥ひとくちメモ
簡単ですがさっぱりして美味しいですよ♪
2009年2月 6日 09:18 | この記事のURL | コメント(2)

お弁当のおかずの定番といえば唐揚げですね。
(ほか弁でもそうだが)
と言っても年々年を取ると控えるようになりましたが(健康上の都合や部屋が油臭くなるのがツラいので)やっぱり居酒屋やビアホールではついオーダーしてしまいますね。
山椒味で久しぶりに作ってみようかな。
このやり方だと笹身や魚でも合いそうですね。
>geranさん
こんにちは!ともこです。コメントありがとうございます!
ですよね、唐揚げはお弁当の定番でもあり、居酒屋のダントツ人気メニュー(笑)!
わたしは鶏むね肉を使ってさっぱりめのを作ります。
(むね肉を食べつけると、モモ肉の脂が重く感じて近頃では体が受け付けなくなってきています・・・)
ささみで作るのもよいですね。
むね肉もささみも熱の加減を気をつければ十分にジューシーな唐揚げになりますよね。


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
