おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
はんぺんで簡単!さつまあげ
週末、今年第一弾となるプチ旅行で「箱根」に行って来ました。
都心からも近いですし、新幹線じゃなくて新宿からロマンスカーっていう
手軽さがいいですよね〜。
だいたい計画的に旅行になんか行けないので
思い立ったときにすぐに行ける感じが◎です^^
ついでに意外とこれまで泊まったことの無かった
「富士屋ホテル」を利用できたことも↑↑でしたし、
温泉はちょい久しぶりだったのでほーんと癒されました☆
そうそう最近は、あんまり寒いのでお風呂上りにビールではなく、
焼酎なんかが気分です♪
そんな時はこんなアテがあったら最高だったりしますね。
魚のすり身でちゃんとつくるのが本当ですが
わたしは簡単にはんぺんで!作っちゃいます。
チーズはんぺんも美味しいですが、たまにはこんな使い方をどうぞ!
はんぺんで簡単!さつまあげ
■材料 小5〜6枚分
はんぺん…大判1枚
にんじん、ごぼう…適量
グリーンピース(ゆで)…大さじ1杯分
砂糖…小さじ1
塩…ひとつまみ
全卵…1/2個
片栗粉…小さじ1
揚げ油…適量
■作り方
1.はんぺんをすりこぎか、フードプロセッサーですりつぶす。
2.にんじん、ごぼうを細切りにする。
3.ボウルに1のはんぺんをすりつぶしたものと、にんじん・ごぼう、グリーンピース、
調味料を全て加えよく練る。
4.鍋に揚げ油を入れ140度くらいの中温でこんがり揚げ色がつくまで揚げれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
あつあつを生姜じょうゆでどうぞ!
2009年1月23日 09:02 | この記事のURL | コメント(2)

富士屋ホテルどうでしたか。
私も一度利用してみたいホテルの一つです。
(というより箱根自体が行く機会がない)
さつま揚げを生姜醤油で頂くのはいいですね。
>geranさん
こんにちは!ともこです。
富士屋ホテルよかったですよ〜。
とにかくクラシックです。
でもちゃんと手入れがされててなかなか趣深い。
場所もいいんですよ。
箱根の中でもちょこちょこ移動しやすいとこにあって
観光に便利です。ぜひに。
>(というより箱根自体が行く機会がない)
関西の方は、手軽に温泉っていうと、どの辺に行くんですか?
また今度教えてくださいね♪
ではでは、またのお越しを〜☆


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
