おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
にらと銀杏の豚つくね
いや〜仕事帰りの晩酌が美味しい季節になりました。
(↑なんでしょう?このリアルにおっさん的な挨拶は?)
だって、「焼酎お湯割り、梅入りで〜!」って
久しぶりに頼んじゃいましたよ。
お湯割り、好きなんですよね。
水割りは焼酎と水が馴染むには時間がかかるし。
そうそう、焼酎バナついでに
先日、初「黒じょか」体験しました〜♪
黒じょかとは、芋焼酎をお燗で楽しむための器だそうで
いわゆる「土瓶蒸し」のあれみたいな平べったい形をした酒器なんですが、
割り水した焼酎を黒じょかに入れて、弱火でお燗するんです。
で、人肌程度に温まったら美味しいお湯割りの出来上がりってわけ。
目の前で卓上七輪?で温まるさまを
のんびりみてるのも楽しいし
味もなんだかまろやかで。。。ついつい飲みすぎますね、ありゃ。
というわけで「黒じょか」、この秋、購入決定です^^
そんなこんなで、どうもこのところ料理も居酒屋メニューみたいなのが
多い気がしますが(←昨日今日はじまったことではない・・・)
今日もまたお酒がすすむ品をひとつ。
<にらと銀杏の豚つくね>
■材料 4人分
豚挽き肉・・・200g
にら・・・1束
しいたけ・・・4個
にんじん・・・1/2本
銀杏(ゆで)・・・適量
しょうが汁・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ2
塩・・・少々
ごま油・・・小さじ1
■作り方
1.にらはざっくり5mm程度の長さに切る。しいたけ、にんじんは角切り、銀杏も適当に刻む。
2.豚挽き肉にしょうが汁、しょうゆ、塩、ごま油を合わせ、粘りが出る程度に練る。
3.2に1の野菜を入れざっと混ぜ、6〜8等分して平べったい楕円を作り串を刺す。
4.熱したフライパンに油を敷き、2を両面こんがり焼く。
♥ひとくちメモ
そう!「餃子の中身焼き」って言われればそんなようなものです^^
↑
私の狙っている黒じょかです
2006年10月20日 01:20 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
