おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
春大根の水餃子
餃子のレシピって家庭によって色々ありますよね。
白菜を入れるか、キャベツを入れるか、
にんにくを入れるか否か、、、
そして材料もさることながら
「焼き餃子派」か「水餃子派」かっていうのも
分かれるところです。
ちなみに私の実家は完全な焼き餃子派でした。
あぁ〜、でも父は「水餃子が好きだ」って言ってましたかね。
でも子供に合わせて焼き餃子率の方が断然高かった気がします。
ボウルいっぱいに作ったアンを
母と並んで次々と皮に包んでいったものです。
途中で皮が足りなくなったり、
最後の1個が半端な大きさになったりするのもご愛嬌♪
自分で作るようになって変わったことは
夫の嗜好に合わせて「水餃子派」になったことかな。
あとは季節ごとの野菜を入れたりして自分なりに楽しんでいます。
今日は最近作ってヒット!だった「春大根」を入れた水餃子。
角切り大根のコリコリした食感が
アクセントになって美味しいんですよね。
酢醤油ともよく合います。
<春大根の水餃子>
■材料 餃子の皮一袋分:約25個
春大根・・・100g
にら・・・50g
干ししいたけ ・・・2枚
豚ひき肉・・・250g
餃子の皮・・・1袋
(調味料)
醤油・・・大さじ2
しょうが汁 ・・・小さじ2
オイスターソース・・・小さじ2
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
胡椒・・・少々
■作り方
1. 大根はなるべく小さな角切りにして塩をひと振りし10分程度おき、水気を固く絞る。
2. にらと、ぬるま湯で戻した干ししいたけを、みじん切りにする。
3. 豚ひき肉を叩き、調味料と干ししいたけの戻し汁(大さじ1)を加えて
粘りが出るまでよく混ぜ、一晩冷蔵庫でねかせる。
4. 3のアンを餃子の皮で包み、たっぷりの湯で茹でる。餃子が浮いてきたら、O.K!
♥ひとくちメモ
にんにくは入れないのであっさりした味ですよ☆
2006年4月28日 00:40 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
