おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
豆乳deプルン♪
今日は以前、大学の友人「詩摩子ちゃん」宅に訪問した際に
彼女が振る舞ってくれたデザートをご紹介します♪
それは・・・
豆乳で作ったゼリー。
でもね、でもね、
「ゼリー」って言っても、ほら見た目は完全に「プリン」なんですよ。
そして食べても「プリン」!!
なので「ゼリー」と表しちゃうより
こっちの方が伝わると思って
『プルン♪』と名づけました。←あきれないでね
しっかもプリンみたいに卵を使わないのでヘルシーだし、
オーブンも使わなければ、湯煎もしない!!
そう、冷やすだけ〜で、
ちょいゆるのフルフル、『プルン♪』が楽しめるんです。
で、もう一つポイントなのが“カラメル”
なぁんと黒糖を使うんです。
なのでそんなに煮詰めなくっても
きれいな飴色がつき
ベタつかずサラっといただけます☆
豆乳に、黒糖。
なんだかちゃっかり和スィーツしてますよね。
小さめの容器におすまし顔で作れば
おもてなしにも◎です。
<豆乳deプルン♪>
■材料 小さめの容器4〜6個分
粉ゼラチン・・・5g(1袋)
湯・・・大さじ2
調整豆乳・・・400ml
砂糖・・・50g
生クリーム・・・1/2カップ
(カラメル)
黒糖・・・100g
水・・・1/2カップ
■作り方
1. 粉ゼラチンを分量の湯でふやかす。
2. 鍋に豆乳と砂糖を入れ、中火で砂糖を煮溶かす。
3. 沸騰寸前に火を止め、1のゼラチンを加え混ぜる。
4. 3に生クリームを加え、液を茶漉しでこしながら容器に分ける。
5. 冷蔵庫で冷やし固めて、最後にカラメルをかければ出来上がり♪
(カラメル)
1. 鍋に黒糖と分量の水を入れ、とろみがつくまで煮詰める。
Powered by 詩摩子 J
♥ひとくちメモ
豆乳の臭みが気になる方は、バニラビーンズをひとさや加えて見てください。
またお好みでカラメルにレモン汁(小さじ1)を加えると甘さの中に爽やかな酸味が加わります☆
2006年3月17日 00:12 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
