
昨日発売になりました「アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ」5年前に訪れた際
毎食出てくるごはんが野菜だけなのに
とてもおいしくて、食べ飽きなくて、体の調子も良くて、メチャメチャ食べてるのに太らなくて
これ日本でも食べれないかなあ…とずっと習ってみたくて、
今年3月に、スリランカに2週間滞在して厨房でうろうろして
ようやくそれが形になりました。(文章長!)
ベジご飯と言ってもアーユルヴェータのご飯は、スパイスが効いていて
味気なくない、ていうかおいしい。またそのスパイスが、漢方的な役わりも果たしているという
いいことづくめのごはん。しかもインドカレーのように煮込むことなく
小鍋で10分野菜を煮るだけでできてしまうものがほとんど。
現地の食材が日本では手に入らないので、現地で食べたものとまったく同じ味には
ならないのですが効能はちゃんとドクターにチェックしてもらい、
食べるとふおおおっと現地を思い出す味に仕上がりました。
アーユルヴェーダの食事の基本は【体を温める】ですから
これからの季節にもぴったりです〜♪書店で見かけたらぜひお手にとってくださいね。