
スティックブロッコリーとかスティックセニョールとか、うちの実家の岩国市あたりでははなっこりーと呼ぶようですが、細長いブロッコリー、見かけるようになりましたね。
先日も海老原さんとお仲間のスーパー農家さんでなるQ's CLUBのお野菜をいただいたのですが、このスティックブロッコリーが入っていました。
そのまま炒めてもコリコリ甘くておいしい野菜ですが、コリコリ同士でかんぴょうと合わせてみたらどうかしらとふと思い立ち、やってみたらば、これおいしい!
かんぴょうは茹でてもどしてと、ちょっと手間な食材ですが、乾物はもどさず使う主義だから、かんぴょうもやはりもどさずにいきなり炒めてしまいました。あっ、もどさずにかんぴょうを使うときは無漂白のにしてくださいね。
では作り方。
☆スティックブロッコリーとかんぴょうのにんにく炒め
スティックブロッコリー 180g
かんぴょう(無漂白のもの) 15g
にんにく(粗いみじん切り) 小さじ1
酒 大さじ2
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 適量
1
スティックブロッコリーは食べやすく切ります。かんぴょうは洗い、ざく切りに(もどさなくても大丈夫)。
2
フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを弱火でじっくり炒めます。にんにくがカリッとなったらスティックブロッコリーとかんぴょうを炒め合わせ、酒をふります。
3
蓋をして1分蒸し煮し、スティックブロッコリーがツヤッと緑色になり、かんぴょうが戻ったら火を止めます。

出来ました。
スティックブロッコリーはコリコリ甘く、かんぴょうはむにゅっ、コリッ。甘みのなかにほのかな酸味がまたいい感じ。
たっぷりのにんにくをカリッと焼くのがミソですよー。お好きな方なら躊躇なく、ドバッと使ってくださいね。
スティックブロッコリーではなく、普通のブロッコリーでも同じように作れます。よかったらお試しくださいね。