おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
元気カラーのかぼちゃペンネ
九州と四国が今週半ばにやっと梅雨明けしました〜。パチパチ。
しかし例年に比べ1週間以上遅い梅雨明けだそうです。
そして今年の夏は・・・「暑い夏」になるそうですよ〜。
(残暑も厳しくなるなんて予想も!)
暑い夏が大好物な私は良いんですけど
普通は「暑い」のイヤなんでしょうね^^
ただ幾ら暑いったって、限度がありますからね。
クーラーもろくに入れない私としては、
(↑夫はケチだ、ケチだと言います)
朝晩は気温が下がって、日中日陰に入れば
そこそこ涼しい。。。なんてのが勝手な理想ではあります。
まぁとにかく
「Viva!暑い夏に負けない体づくり
〜しっかり栄養のあるものを食べよう〜」月間の私は、
季節の野菜“かぼちゃ”を使って
元気カラーのペンネを作りました。
たっぷりの緑黄色野菜を摂って、暑さで失われていく
ビタミンを補給、補給!!
<元気カラーのかぼちゃペンネ>
■材料 2人分
かぼちゃ・・・120g
玉ねぎ・・・1/2個
セロリ・・・1/2本
コンソメスープ・・・カップ1
白ワイン・・・大さじ2
パルメザンチーズ・・・適宜
塩・黒こしょう(粗引き)・・・少々
オリーブオイル・・・小さじ2
■作り方
1.かぼちゃはワタと種を除きラップで包み、レンジで加熱する。
3cm角にカットし皮をむき、あたたかいうちにスプーンの背でつぶしておく。
※ここで飾り用のかぼちゃを少々とっておいてくださいね。
2.フライパンに油を敷き、みじん切りにした玉ねぎとセロリを炒め
つぶしたかぼちゃと白ワイン・スープを加えのばし、塩こしょうで味を調える。
3.たっぷりの熱湯に塩大さじ1(分量外)を加え、ペンネを茹でる。
4.茹でたペンネに3のかぼちゃソースとチーズを和え、器に盛る。
最後にとっておいたかぼちゃを飾れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
かぼちゃの下ごしらえは、お使いのレンジによって時間調整してください。
100gのかぼちゃの場合、500Wのレンジで3分前後が目安です♪
2006年7月28日 07:04 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
