Farmer’s KEIKOの野菜をあじわう!農家のおうちごはん
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

Farmer's KEIKO
京都で農業をしながら暮らす。田舎暮らしとおいしい野菜料理を中心にしたブログ「Farmer's KEIKO農家の台所」が人気を呼ぶ。野菜本来の味を活かした農家ならではの料理が得意。ブログ: http://ameblo.jp/
farmers-keiko/



連載ブログランキング
まごはやさしい100%のおばんざい
こんにちは〜♪
今日は「まごはやさしい100%」メニューなのですが、いつもの定食ではなくて「おばんざい」です。
京都では「日常的なお惣菜」の事を「おばんざい」と呼んでいます。
京都の祇園や先斗町などにも「おばんざい屋さん」があり、日常的なお惣菜を大きい目の鉢に入れカウンターテーブルに置き、お客様が注文すると小皿に取り分けてお出しするんです。
そのおばんざいをあてにしてお酒を飲んだりします。
日常的なお惣菜のお店なのに中には一見さんお断りのお店もあったりするんですよ。
私は、比較的日持ちのするおばんざいを数種類まとめて作って、毎日少しづつ食べたりします。
今日のこのおばんざいも全種類食べると「まごはやさしい」100%達成します。
(まごわやさしいについてブログに詳しく書いてます。こちらをクリックしてね)
こんな三段重ねの陶器におばんざいが入っています。
まずは上の左から「たたきゴボウの酢醤油和え」
(まごわやさしい)
【農家のレシピ】たたきゴボウの酢醤油和え by FarmersK
次は、「切干大根の煮物」
(まごわやさしい)
その横の黒いのは「田舎のひじきの煮物」
(まごわやさしい)
兵庫県の淡路島に旅行に行った時に買った天然物のひじきなので、すごくツヤツヤしてて色が黒いひじきなんです。
そしてその横の小さな器に入っているのは「水菜の浅漬け」
(まごわやさしい)
【農家のレシピ】水菜(壬生菜)の浅漬け by FarmersK
そして下の段の右は小魚のみりん干し
(まごわやさしい)
その横は「ポテトサラダ」
(まごわやさしい)
【農家のレシピ】我が家のポテトサラダ by FarmersK
ポテトサラダもいつも多い目に作って、朝食にパンに挟んでサンドイッチにしたりして食べています。飽きないサラダですよね。
そして最後は「しめじと薄揚げのさっと煮」です。
(まごわやさしい)
【農家のレシピ】しめじと薄揚げのさっと煮 by FarmersK
簡単だし早く作れるんですけど、しめじから出た旨みと万能だし醤油の旨みを薄揚げが吸い込んで美味しいんですよ。温かいよりも冷めた方が美味しい感じです。
こんな感じで一度作れば2〜3日日持ちする、さらにヒジキの煮物と切干大根の煮物は冷凍できる便利なおばんざいを作って、「まごわやさしい」100%達成したご飯を食べてくださいね。
2012年4月 5日 00:05 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
