Farmer’s KEIKOの野菜をあじわう!農家のおうちごはん
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

Farmer's KEIKO
京都で農業をしながら暮らす。田舎暮らしとおいしい野菜料理を中心にしたブログ「Farmer's KEIKO農家の台所」が人気を呼ぶ。野菜本来の味を活かした農家ならではの料理が得意。ブログ: http://ameblo.jp/
farmers-keiko/



連載ブログランキング
まごはやさしい100%♪ 『具沢山☆鶏塩うどん定食』
こんにちは〜♪
今月のバランスが取れた食事『まごわやさしい』を100%達成した定食はコレです↓
『鶏塩うどん定食』です。
(まごわやさしいについてブログに詳しく書いてます。こちらをクリックしてね)
まずメインは具がたくさん入った塩ラーメン風のうどん。
(まごわやさしい)
鶏塩鍋というのも我が家の定番の鍋なんですが、鶏塩鍋のしめにはラーメンを入れるんですよ。でもラーメンがないときはうどんを入れることもあり、結構美味しいんです。
これが鶏塩鍋ね↓
【農家のレシピ】鶏塩鍋 by FarmersK ←レシピはこちらをクリックしてね
この鶏塩鍋のうどんバージョンが今回の定食のメインメニューです。
【農家のレシピ】 具沢山☆鶏塩うどん
【材料】 2人分
うどん・・・2玉
とりもも肉・・・100g
にら・・・50g
わかめ(もどしたもの)・・・30g
ちくわ・・・2本
しいたけ・・・2枚
薄揚げ・・・3分の1枚
塩・・・少々
【A】
ごま油・・・大さじ2分の1
ニンニク(すりおろしておく)・・・1片分
しょうが(すりおろしておく)・・・1分の1かけ
【B】
水・・・600cc
ウェイパー(ペースト状の中華スープの素です)・・・12g
塩・・・小さじ2分の1
コショウ・・・少々
【作り方】
〃榮は2センチ角程度に、ちくわは斜め切り、しいたけは薄切り、ニラは3センチ程度、揚げ、わかめは食べやすい大きさに切る
鍋に【A】を入れ火をつけ香りが立ってきたら【B】を入れ沸騰したら鶏肉を入れます。
7榮に火が通ったら薄揚げ、ちくわ、しいたけを入れ1分煮て、うどんとニラとわかめを入れ一煮立させ最後に塩で味を調え完成です
具は色々アレンジ出来ますよ。白菜や大根などの野菜を入れても美味しいです。冷蔵庫にあるもので作ってみてね。
でも鶏肉とニラは出来れば入れてくださいね、とっても美味しい味が出ます。
↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね〜☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。
そして次はおにぎりね。
ご飯の中にたく あん、梅干、チリメンジャコ、ゴマを混ぜています。
(まごわやさしい)
畑仕事の繁忙期は昼休みに家に帰る事も出来ないくらい忙しいときがあるんです。そんなときは畑で食べやすいおにぎりを持って行くのですが、おかずがなくてもおいしく食べられるようにいろんな物をご飯に混ぜておにぎりにするんですよ。なんでも入れてるおにぎりです。
そして1つ1つラップで包んでおけば、手が多少汚れていても食べやすいんですね。
よく入れる具がたくあんと梅干。
今回のたくあんは白っぽいたくあんですが、黄色のたくあんなら梅干の赤と2色になって綺麗ですよ。
【農家のレシピ】 なんでもおにぎり
【材料】 小さいおにぎり8個分
白ごはん・・・500g(ちゃわん約3杯分)
たくあん(細かく刻んでおく)・・・2枚
梅干(細かく刻んでおく)・・・1個
白ゴマ・・・大さじ1.5
チリメンジャコ・・・10g
昆布茶・・・小さじ1
【作り方】
材料全てをボールに入れて練らないよう切るように混ぜておにぎりを握れば完成です。
色んな具を入れてなんでもおにぎり作ってみてね。
昆布茶が入っているので塩を手につけないで握っています。
↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね〜☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。
そして定食に戻って、小鉢は「サトイモの素揚げ」
(まごわやさしい)
サトイモのぬめりを取って油で揚げるだけ。かつおぶしと醤油でいただきます。シンプルだけど里芋のホクホク感が味わえる一品です
【農家のレシピ】 サトイモの素揚げ
【材料】 2人分
里芋・・・4〜6個
かつおぶし、醤油・・・適量
【作り方】
[ぐ鬚賄イ鮴い流して皮を剥き、塩を小さじ2程度をつけてぬめりを出すようにゴシゴシもみ洗いします。
⊃紊捻とぬめりを洗い流して半分に切り、キッチンペーパーで水気をしっかりふき取っておきます。
180度に熱した油で竹串がすっと刺さるまで揚げて完成です。かつおぶしを乗せて醤油をかけて召し上がれ〜。
↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね〜☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。
ぬめりを取っているので外はカリッと中はホクホクしています。
熱々が美味しいので揚げたてを食べてね。塩だけでもフライドポテト風になって美味しいよ。
そして定食の最後はデザートね。
これはニンジンで作ったゼリーなんです。
ニンジンを摩り下ろしてレモン果汁をたくさん使った贅沢なゼリー。
ニンジンの食感がフルーツの果肉のような感じです。お口直しに最適のヘルシーゼリー。
【農家のレシピ】果肉みたいな人参ゼリー by FarmersK ←レシピはこちらです。
こんな感じで今月の「まごわやさしい100%定食」ぜひどうぞ♪
2012年3月 9日 08:00 | この記事のURL | トラックバック(0)

http://www1.www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/1626

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
