おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ラタトゥイユと白身魚のクスクス添え
体温調整がむずかしい・・・
外の寒さに合わせて厚着すると
電車や、食事の後は蒸し暑かったり、
逆に室内に合わせると、
オフィスから駅までの間に風邪をひきそう!
秋はオサレが一番楽しい季節のはずなのに
今年はどうしたものか・・・
あれあれ、これって自分の問題かしらん。
もしかしてホルモンバランスが崩れてる!? いやーん
--------------------------------------------
気を取り直して、本日のレシピ。
まだクスクス熱は冷めず、あいかわらず良く作っている。
以前、カレーと合わせたのをご紹介→☆ したが
今回はラタトゥイユと白身魚に合わせたよー。
白身魚はタラちゃんとか、スズキさんとかで良いかと。
モリモリ野菜と魚が採れるバランスの良い一皿なり。
ラタトゥイユと白身魚のクスクス添え
■材料 2人前
ラタトゥイユ…お好みの量
※材料はこちら→☆彡
白身魚…2切れ
小麦粉…小さじ2
塩・こしょう…少々
オリーブオイル…大さじ2
ローズマリー、セージ…適宜
(クスクス)2人前
クスクス…140g
湯…200ml
塩…少々
バター…5g
植物油…小さじ1
■作り方
1. ラタトゥイユを作る。
※作り方はこちら→☆彡
2. 白身魚の水気をキッチンペーパーで拭いて、塩・こしょうを振り
小麦粉を薄くはたく。
3. フライパンにオリーブオイルを入れ、ハーブを加え香りが出たら、
白身魚をカリッと蒸し焼きにする。
4. (クスクス作り)フライパンに油を入れて、クスクスをざっと乾煎りする。
火を止めて、湯と塩を加え6分蒸らしたら、バターを加え混ぜる。
器に盛り、ラタトゥイユと白身魚を添えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
ラタトゥイユの野菜から出たスープを
クスクスが吸収してより美味しくなるのだっっ
---------------------------------------------------
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2014年10月30日 08:12 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
