2014年3月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
夏休みのお昼ご飯、先週は出張のためお休みさせてもらいましたが、今回で5回目?かな??
麺率の高い夏のお昼ごはんだけど、日本人だものやっぱり米!
ってなわけで、前回の予告通り、今回はお米でお昼ご飯。
しっかりおなかにたまるし、昨夜ちょっとご飯炊きすぎちゃったなーなんて時、チャーハンならば4人分炒めるのも一苦労だけど(なかなかの量なので、ぱらっと仕上がってない!と兄さんから指摘を受けてしまう母さん)、お勧めの食べ方はこちら・・

スープ飯!!
鍋にスープを作っておいて、後はご飯を入れてあっためるだけ。
決して煮過ぎちゃダメです。
さらさらっと食べたいからね。
今日のスープは中華風。
塩ラーメンのスープみたいな味付けで、もやしと豚のしゃぶしゃぶ肉がぴらぴらっと入ったスープ。
ここへご飯を投入。
最後に黒コショウを振ってます。
トッピングは、美味しいキムチと自家製糠漬けの胡瓜。

なーちゃんはスープ飯が大好き!
やったー(*´∀`*)と大喜びです。

すぅも3回おかわり。

トッピングがあると飽きずに何杯でもおかわり出来ちゃう。
今日の中華風もやしスープ飯のレシピメモ
・水 1リットル
・鶏ガラスープ 小2
・酒 大2
・塩 小2
・醤油 大1
・ニンニク(摩り下ろす) 小1
・ごま油 大1
・もやし 1袋
・豚しゃぶしゃぶ肉 250g
・黒コショウ 適量
・ごはん お茶碗に4膳ぶん
・キムチやおつけものなど お好みで適量
2009年8月15日 09:58
|
この記事のURL
| コメント(4)
| トラックバック(0)
トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/324
コメント(4件)
■チェリーさんへ
さらさらっと!そうそう!そうなんですよー飲んだ後にもいい感じです。
飲んだ後ってちょこっとだけ炭水化物系が欲しくなりますよね(ラーメンとか 笑)。
もやしを多めにしてご飯少なめでカロリーを抑えつつ、飲んだ〆にいいかも!
是非チェリーさんもお試しください〜(*´∀`*)
投稿者: かな姐 | 2009年8月17日 09:27
■hanaselebさんへ
おおーーーツボと言っていただけて嬉しいです(*´∀`*)
なかなかお昼ご飯って、何にしよう・・・って途方に暮れてしまいがちですよね。
ついついわたしも
「お昼何食べたい?」
って人に頼りがちです(笑)
(が、あまり意見を参考にせず 笑)
お野菜サラダで栄養バランスもばっちり!ですね(*´∀`*)
是非お試しくださいね。
投稿者: かな姐 | 2009年8月17日 09:24
ホント、さらさらっと食べられそうですね。お昼ごはんにもいいけど、私としては飲んだ後に(黄金の泡の飲み物ですよ、かな姐さん!)食したいです。
投稿者: チェリー | 2009年8月15日 20:26
これめっちゃツボです〜♪
「塩ラーメンのスープみたいな味付け」は間違いなく美味しいと思います。
代わり映えしない我が家のブランチにお野菜サラダを沿えて出してみたいと思います。
投稿者: hanaseleb | 2009年8月15日 13:06

かな姐
食べ盛り育ち盛りの3人兄妹のママ。子どもたちに好き嫌いなく食べて欲しくて編み出した母ちゃんレシピの数々をお試しあれ。ブログ
「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」も要チェック!
連載ブログランキング