2014年3月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
あっついですねーー
ところで昔、子どもの頃
「暑い暑い」
って言ってたら、親に
「暑い暑いって言ってるから余計に暑いのっ!」
って叱られた人ーー!
ハーイ・・・・
カラッと暑いならスカッとしますが、こうジメっとムシムシしますとホントに体力を消耗します。
我が家の台所は西日がガンガン当たりますので、オーブンなんて使った日にはそこはサウナ。
さらに右腕だけ日焼けしてしまいそうにじりじりと暑い!誰が何と言おうと暑いもんは暑い!
なので、なるべく台所に立ちっぱなしは避けたいし、なるべく簡単で、、、、、、そう、簡単で、尚且つ簡単なものをだね、なるべく簡単に作りたいと、常日頃そればっかり考えている母さんです。
さて。
そんな母さん的事情をよく理解してくれないのが子ども達(;´Д`)ノ
このクソ暑いのに、すぅと来たら
「明日はおでんしてーや!
最近おでんしてへんやんかーーー!(当たり前だっつーの!)
すぅちゃん、こんにゃく食べたいのにーーーヾ(*`Д´*)ノ"」
などとありえない発言をして母さんを脱力させる。
同じくなーちゃんも
「最近ケーキ焼いてくれへんなぁー
バニラのケーキとかまた焼いてーやヾ(*`Д´*)ノ"」
との発言il||li _| ̄|● il||li
このクソ暑い中をオーブンを1時間もつけろと?
まさか本気じゃないわよね??本気で仰ってるんじゃないわよね??
ええ、ええいいですとも、焼いてあげますとも約束するわ、秋になったらね。
まっ、そんなこんなでなんでも手早く!火のそばにはじっといなくてOK!みたいなのがこの季節の料理の条件みたいなもん。
そんな中でなーちゃんリクエストがコチラです。

はいこれ、サツマイモ。
サツマイモさえあれば、後は特に特別なものとか要りません。
しかもフライパンで揚げずに作っちゃうという大学芋っぽい何か(笑)。
焦げ目が付くまでは付きっ切りでフライパンの前に立ちっぱなしとかしなくていいし、焼いている間こっちのほうで洗い物したり、それとも犬と遊んでればOK(でもいい匂いを通り越して焦げ臭いにおいがするまでほっといちゃダメです)。
これはなーちゃんのリクエストなんですが、もともとは卵アレルギーでなんでも食べられなかった幼い頃の兄さんのために、何か甘いものを作ってやりたいなって作ってた「さつまいものきんぴら」が変化していって出来たもの。
うちでは晩御飯のテーブルに並ぶことの多いこのお芋だけど、おやつとして作ってくださる方も多いようです。
なーちゃん、つまみ食いがいつも止まらなくなり、兄さんに
「これはデザートやで(゚Д゚)!後でっ!」
っていっつも怒られながらもでもこっそり食べてます。
レシピはコチラ→激ウマ簡単大学ぽてと
2008年7月 3日 12:29
|
この記事のURL
| コメント(8)
| トラックバック(0)
トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/13
コメント(8件)
はーい♪(挙手)
私も「暑いって言ってるから、暑く感じるのよ!!」と言われてましたぁ〜^m^
本当にかな姐さんのおっしゃる通りでして。。。
夏の暑い時期のキッチンには、立ち時間を一秒でも短くしたい私です^^;
夏休みのお昼を考えると、今から頭が痛いのですが。。。
大学ポテト、私大好きで♪
子供達の食後にと作るのに、キッチンへ置いておくとどんどん少なくなっちゃって・・・
はい。私がツマミ食いです(≧▽≦)
簡単に作れて、美味しくて♪大好きなレシピです〜
投稿者: チーちん | 2008年7月 4日 23:45
はじめまして!!
実は2年ほど前から、ブログを愛読しています。
料理は嫌いではないですが、アイディアが湧かず・・・。
ブログをみて「毎日こんな食卓!!??」正直と驚きました。(だって、レストランみたいなんですもの)
そして、共働きでもうすぐ2歳になる息子がいますが、仕事やママに疲れたときに主婦力をあげてもらってます。
かな組みさんの子供に対する愛情がたっぷりと詰まったブログや料理本をを読んでいると、「私も頑張ろう!」と力が湧いてきます。
最近、雑誌やテレビで活躍されているみたいですが、実はまだテレビで拝見したことがなく・・・。
残念です。
明日は仕事なので、ビデオ予約をしたいと思います。
また、テレビや雑誌に出演される時は教えて下さいね。
いつまでも応援しています。
私もかな組さんのような「かあちゃん」になれるように、頑張ります。
投稿者: はな | 2008年7月 4日 22:50
ハ〜〜〜〜イ \(^^)
ワタシも子供の頃そう言われて大きくなりました〜
そんでもって今は子供たちにそう言ってま〜〜す^^
サツマイモのこれはやったこと無いな〜
サツマイモって何だか冬のイメージ・・?
最近購入頻度減ってます!
明日は虹色ジーンだ〜\(^^)/
今まで見れないと思っていたのに実はここでも放送されていました
明日はお出かけなので録画、録画・・!
投稿者: さんらいず | 2008年7月 4日 17:29
コレおいしかったです!!
本を買ったときに
オイシックスさんのさつまいもがちょうど家にいて(笑)
私もごはんのおかずにしたんですが
とってもおいしくて
サツマイモ1本じゃ足りなかったです!
投稿者: ももまり | 2008年7月 4日 13:42
かなさん!こんにちは!!
お元気そうで、なによりです!!
この大学ぽてとは、我が家でも何度となく
作ってきました〜!
とぉ〜〜〜っても、おいしくて、しかも簡単に作れるのが、嬉しいです!
いつも、多めに作るのですがすぐに無くなってしまいます〜☆
これからも、おいしいレシピを楽しみにしています!
いつも、応援してますので、頑張ってくださいね〜〜〜!!!
投稿者: たま | 2008年7月 4日 13:21
はじめまして。ゆうママです。
「母ちゃんち〜」のブログを毎日愛読させていただいております。
このレシピ我が家でも定番になってます。
とってもおいしいのに超簡単!
2歳の息子は「さつまのおいも」という絵本を見てからは特にさつまいも大好きで、大学ポテトを喜んで食べてくれます。
つい先日も2人で「おいしーね」と言いながらパクパク頂きました。
おかげでパパの分はちょこっとしか残ってませんでしたが、まっいいかってことで。
また、いろんなレシピ楽しみにしています。
投稿者: ゆうママ | 2008年7月 4日 12:13
こんにちわ♪
いつも楽しく参考にさせて頂いてます♪
大学ぽてとは旦那くんの大好物(*´ェ`*)ポッ
しかも揚げなくていいなんて最高です!!
早速今晩作ってみます♪
これからも楽しみにしているので頑張って下さいね(*´エ`)(´エ`*)ネー
投稿者: おかめ | 2008年7月 4日 10:56
この暑い日に、あまり火を使いたくないですね。
(昨日こちらは、34.2℃ありました)
かな姐さんは、子供さんたちのリクエストに応えておられて素晴らしい”お母さん”ですね。
これなら暑い日でもOKですね。
いくつになっても”サツマイモ”は止められないですよ〜
野菜のお料理、楽しみにしています。
投稿者: わかのかあちゃん | 2008年7月 4日 10:28
