2014年3月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
はじめまして。
かな姐です。
「てんきち母ちゃん」の名前のほうがもしかしたら分かりやすいかな?
毎日の晩御飯の食卓風景を写真に残し、さらにその日にあったことを書いたブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」を始めて今年の5月で丸4年が経ちました(その前のHP時代をあわせると5年くらいになるかな)。
ウェブ上に日記を記録し始めた当初は赤ちゃんだったすぅも今は5歳。
3歳だったなーちゃんは小学2年生に、そして当時はまさに今のなーちゃんと同じ小学2年生だった兄さんなんてもう汗臭い男子中学生( ̄Д ̄;;
そりゃ母さんも歳をとるはずだ
そう、てんきち、なーちゃん、すぅは今まさに育ち盛り食べ盛り!
好き嫌いなく何でも美味しく食べて欲しいなー、どうやったら苦手なお野菜でも好きになれるかなって、母さん去年「野菜ソムリエ」の資格まで取って(笑)日々試行錯誤して作る「ごはん」、試食人はもちろんこの3人の子どもたち。
「これ、大好きー!」
「またこのお料理作ってー!」
「うんまっ」
子どもたちの笑顔が見たくて、子どもたちの「おいしっ」が聞きたくて、母さん老体に鞭打って頑張ってます。
「てんきち・なーちゃん・すぅちゃんが選ぶ 母ちゃんのお野菜ごはん」では、毎週子どもたち一人ひとりに登場していただき、その子が選んだ「とっておき!僕の!私の!オススメ母ちゃんごはん」を紹介してもらおうと思っております(ちなみに「僕」なんて言いやしません・・・保育所のころからヤツは「俺」です)。
栄えある第1回目の今回は、末っ子すぅちゃんのオススメ。
ある日、
「コロッケが食べたいよーーーコロッケ作ってよーーーーぅ」
と言うすぅのために買い物へ行かずに家にあるもので簡単に作ったジャガイモ料理。
コロッケって作るのにか〜な〜り勇気がいるけど(工程がありすぎなのに、頑張って作ってもジャガイモ料理はちと苦手というオット・・・・と言うのが主な理由)こちらはホンマに思い立ったらすぐ!家にあるもんでできちゃうし、何よりあんまり手が汚れない(笑)のも嬉しいポイント。
すぅはこれを「まる」と呼んで、ぱくぱく食べます。
これは半量を平らに成形して、揚げた後でこちらだけお砂糖とお醤油で照り焼き味にしてみたもの。

♪ジャガイモとチーズ
ジャガイモとチーズ
何作ろう〜何作ろう〜
レンジでチンして潰して揚げる〜
まーるぽてー
まーるぽてー♪
すぅのオススメ「まるぽて」の作り方はコチラ→「○まるぽて○」
2008年6月27日 08:46
|
この記事のURL
| コメント(20)
| トラックバック(0)
トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/6
コメント(20件)
Hello. And Bye.
投稿者: Chotataub | 2009年11月29日 13:27
コメント遅くなりましたが・・・
いつも楽しそうだな〜と微笑ましくブログを拝見しています。
レシピも簡単なものは真似して作ってみたり
色々活用させていただいています。
この「まるぽて」前から作りたかったので
早速作ろうと思います。
お忙しそうですがこれから夏バテしないように
新連載も頑張って下さいね!!
投稿者: チョコラバ | 2008年7月 7日 11:17
はじめまして!いついつママと申します。
例のブログの方は2年くらい前に拝見してその後
昔に戻って全部見ちゃいました。
あたしの娘はてんきち君と生まれは同じ年ですが、
現在小学6年生です。
娘も『てんきちハハ』と呼んでお気に入りです。
いろいろ大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
投稿者: いついつママ | 2008年6月30日 15:39
LOVEかな姐さん
メイさんのようにLOVE目線でで
参考にします!
新しいブログもがんばってください!
投稿者: ももまり | 2008年6月30日 12:12
はじめまして☆
といいましても、ずっと前から元ブログには訪問させてもらってます〜。
料理大の苦手主婦のアタシが、かな姐さんのレシピには心惹かれるものがあり、本も購入しておかず作ってますよ(^^ゝ
まるぽてはまだ作ってないので、近いうち作ってみるのだ〜♪
応援してまっす!
投稿者: はぴなす | 2008年6月30日 08:21
おいしそう。
娘に作ってあげよっと。
投稿者: のん | 2008年6月29日 17:22
初めまして。
いつも「母ちゃんちの晩御飯どたばた日記」をとっても楽しみにしている双子のママです♪
先ほど、先のブログにお邪魔してこちらの
ブログを知って早速来ちゃいました(^-^)また、新たにかな姐さんちのお話とお料理を
聞かせて頂ける機会が出来て嬉しいです。
ご多忙とは思いますが、頑張って下さいね!
楽しみにしています♪
投稿者: chicci | 2008年6月29日 15:39
新連載おめでとうございます。(こちらはコメントができるのかな?)
毎日毎日、てんきち母ちゃんのブログを見ては、献立の参考にしたり、家族に美味しいもの作るために自分を奮い立たせております。大人気のてんきち母ちゃんですが、5年という年月の積み重ねがあっての今なのですね。これからも楽しみにしています。頑張ってください。
投稿者: ゆはか | 2008年6月29日 12:38
かな姐さん
新連載おめでとうございます!
お忙しい日常の中いつも手を掛けて作ってらっしゃる姿は主婦の鑑です。
これからも美味しいお料理の紹介を宜しくお願いしますね。
マネていつも作ってます。(家族にも好評です)
投稿者: メリー | 2008年6月29日 00:41
こんにちは^^
28日のどたばた日記を読んで、こちらにもお邪魔しましたよ〜^^
まるぽて、我が家も大好きです♪
そういえば、最初作った時には失敗して、かな姐さんにアドバイスをもらったのを覚えています。
あれから失敗しないで作れるようになり、子供達の大好きなレシピになりました。
ブログの最後にある、まるぽての歌。。。
「グーチョキパーで、グーチョキパーで、何作ろう〜?何作ろう〜?」の歌ですよね?^m^
思わず歌ってしまいました♪
次はなーちゃんかな?てんきち君かな?
楽しみにしてますね〜
投稿者: チーちん | 2008年6月28日 23:59
こんばんは(^^)
始めまして、コタコタと言いますm(_ _)m
てんきち母ちゃんのブログには前々から毎日の様にお邪魔させて頂いてます(^^)
早速、遊びに来ちゃいました(*^o^*)
本も2冊共、買わせて頂きました(^∀^)ノ
大好きな母ちゃん、いろいろと忙しそうですが、楽しんで頑張って下さーい(*^-')b
コメントとか苦手なので、滅多に書いたりしないのですが、毎日毎日みてます!!
応援してます(^∀^)ノ
投稿者: コタコタ | 2008年6月28日 23:29
やった〜新連載♪
楽しみが1つ増えました!!
拍手コメがなくなり、このPCおかしいのか、かなさんへのメールができない(文字入力ができない)ので、このコメ欄嬉しいです!
まるぽて!
レシピがアップされてからもう10回以上は作っています。
とってもおいしい!!
娘が食べるときは砂糖を足して甘いまるぽてにするとさらに大喜びですヽ(´▽`)/
かなさんいつもありがとう〜!!
投稿者: シオ | 2008年6月28日 23:04
新しいブログUP
(*´∀`)ゞおめでとうございます♪ヾ(´∀`*)
いろいろと忙しいと思いますが、体調崩されませんよう〜
これからも楽しみにしています。
投稿者: setsu | 2008年6月28日 21:35
こんばんは!大活躍のかな姐さん♪
いつも楽しくブログを拝見してま〜す♪
私はこの「まるぽて」妹からもらったポテトフレークで何度も作りました〜(*^u^*)/
うちの3人の子供達も大好きです♪
いつもおいしそうなかな姐さんの料理、楽しみにしていま〜す♪
投稿者: ひーたん | 2008年6月28日 20:59
かな姐さん(超特大ハートで)
[拍手]のコメント閉鎖されて、かな姐さんに言葉が届かなくなってしまってブルーでした。まさに勝手に想いを寄せ勝手に失恋しちゃう甘酸っぱい青春・・・的な。あはは^^
新しいブログも更新を楽しみにしています。
かな姐さん大好きっ。
投稿者: 雪ん子 | 2008年6月28日 16:58
これ、美味しかった〜♪
上げ焼きにせず、バターでユックリと表面を焼き、最後にはクレイジーソルトをパパッと。
ちょっとスナック菓子のような風味になったのですが、1歳と3歳の息子たちにはウケてました☆
最近のお気に入りは、たっぷりのニラと鮭をマヨ味でレンジでチンするやつです。
メチャ簡単で、美味しい!
美味しくて簡単なレシピ、いつも楽しみにしています。
頑張ってください☆
投稿者: テュンママ | 2008年6月28日 14:40
かな姐さん、はじめまして!
いつもはどたばた日記のほうを拝見しています。
うちも3人子どもがいますが(女女男)
野菜を食べないんで困ってます。
これから、ここを参考にして野菜って美味しいんだよということを教えてあげたいなあと思います。
楽しみにしてます。
投稿者: みょん | 2008年6月28日 13:23
いつも「母ちゃんちの晩御飯どたばた日記」
を拝見させていただいて、笑顔を頂いて
おります。
メイさん劇場も楽しみです。
まるぽて お弁当に良さそうなので早速
チャレンジしてみます!
投稿者: miyoko | 2008年6月28日 12:50
書き忘れました^^;
私も
3姉弟の母ちゃん! 二番目は中2です。
投稿者: さんらいず | 2008年6月28日 10:43
ハジメマシテ! (*^_^*)
あっちのブログをいつも楽しみに拝見してます。
面白くタメになる連載のようでまたまた楽しみが増えました^^
まるぽては何回か作りました
子供たちにとっても好評でした
ジャガイモあるし今夜あたりまた作ってみます!
TVに連載に色々お忙しいようですがお体、ご自愛くださいね!
応援してます!
投稿者: さんらいず | 2008年6月28日 10:41
