【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所

みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。

Text : Rumiko Igaki Photo : Urara Nakamura

みんなから庄司いずみさんへの Q&A

1
レシピはどのように思いつきますか?
1
野菜だけの料理を提案しているので、野菜だけでハンバーグを作ったら? 野菜だけでシチューを作ったら? と、肉や魚の料理を野菜に置き換えて考えるとことから始めます。
2
人生最後の晩餐は何を食べたいですか?
2
そんな時に食欲がわくか自信ありません〜。食べるとしたらほかほかの大きなおにぎりでしょうか。
3
実は苦手な野菜や調味料はございますか?
3
ないです。しいて言うなら、甘いさつまいもやかぼちゃはあまり料理には使わないかも……。
4
ご主人との家事の分担は?
4
夫はベランダの植物や飼っているペットの世話。たまにお風呂のカビ取りとか、大がかりなことはやってくれます。日常の家事はほぼ全部私がやります。
5
お休みの日のすごし方は?
5
ワーカホリックなので、365日働きづめです。
6
1ヶ月お休みができたらどうすごしたいですか?
6
海外旅行!
7
仕事の息抜きはどのようにしますか?
7
お風呂にゆっくり入る。誰も見てないのをいいことに、狭いお風呂で潜ったりしてます。というか、頭を静めるだけなんですが。水の中に入るとすべての音が遮断されるので、気持ちも静まり、落ち着いてきます。
8
野菜を食べる生活でカラダが1番変わったことは?
8
肌に透明感が生まれた。便秘しなくなった。太りにくくなったなど、主に美容面でいいことばかりです。
9
新刊の予定はございますか?
9
2月6日に「500kcal デトックス・ベジべんとう」が発売しました。
10
これからどんな活動をしていこうと思っていますか?
10
ヨーロッパを旅行すると、カフェやパブ、レストランなどのメニューにベジタリアンメニューのVマークを見ます。日本でも、ベジカフェやレストランが増えてきて、それはとても素敵なことだと思うのですが、健康志向の強い一部の人だけはなく、普通のレストランや居酒屋、ファミレスやコンビニ、学食、社食、あらゆるお店にVのマークが付いたメニューが一部でも入ることが私の夢です。そのためのお手伝いをすることが、野菜料理家としての使命かなと思っています。

次回のMy Precious Kitchenは・・・

  • 3月 1日更新予定
    ブログ 「Happy Life Style」 の Happyさん 登場です!

↑PAGE TOP