【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所

みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。

Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p), Akiko Saito(前編3p)

My Precious recipe

鶏手羽の甘辛ガーリック煮
手羽先でも、手羽元でも。スペアリブで作ってもおいしいです。スペアリブで作る場合は、加圧時間を2~3分長めにしてくださいね。サツマイモやにんじん、ジャガイモを一緒に煮込んでもおいしいですよ。子どもたちは残ったタレをごはんにかけて食べてます(笑)
材料
<4人分>
鶏手羽元(手羽中・手羽先でも) 10~12本
A
しょうゆ 大さじ2
はちみつ 大さじ2
酒(またはワイン) 大さじ1
にんにく・しょうが 各10g(すりおろす)
B
水 3/4カップ
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1

片栗粉 大さじ1(大さじ2の水で溶いておく)
作り方
  1. ボウルに鶏手羽元とAを入れてよく揉み込み、10分ほど置く。
  2. 圧力鍋に1の鶏手羽元を漬け込み液ごと入れ、Bを加える。
  3. 全体をサッと混ぜたら、圧力鍋のフタを閉めて、おもりをセットして火にかける。沸騰して圧力がかかったら、1分加圧して火を止める。(※今回はワンダーシェフ社製の圧力鍋「オース」を使用。オースは調理圧が高いので加圧時間は1分ですが、お持ちの圧力鍋によって1~5分調整してください)
  4. 1分加圧したら火を止め、圧力が下がるまでそのまま余熱でしばらく置く。圧力が下がったら、手順通りにフタを開ける。
  5. そのまま煮汁が約半量になるまで煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつける。お皿に盛り付けてお好みで粗びき黒こしょうを。
My Precious Kitchen Q&A 質問募集中
2月の世界一楽しい私の台所に登場する「ゆーママ おうちカフェレシピ」のゆーママさんへ質問を募集中です!
1月15日までに「質問する」ボタンから質問フォームにご記入ください。
たくさんのご質問、お待ちしております。

質問する

  • 後編 1月22日更新 さいとうあきこさんのMy Precious ごはん

↑PAGE TOP