【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所

みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。

Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p),Manami Kase(前編3p)

みんなから加瀬まなみさんへの Q&A

1
今までの中で自分史上No,1レシピは?
1
「包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯」。お料理をまったくしたことのない男性をターゲットに、手軽さも美味しさも妥協せず作った究極のレシピ。今思うと、すごく自分らしさが出ている料理だなと思います。
2
ブログ名の由来は?
2
スペインで日替わりメニューが書かれる「menu del dia」。プロの料理研究家としてではなく、デイリーご飯をオフショットのように紹介したいなという想いで命名しました。
3
好きな食べ物は?
3
チョコレートとコーヒーは手放せません。
4
お料理のモットーやMYルールは?
4
材料&調理工程は可能な限り省略する引き算クッキング(試に省略してみる⇒美味しさに影響がでるようなら省略しない)を心がけています。作ってみようかな!と思ってもらえないと意味がないので。
5
これだけは冷蔵庫・キッチンに欠かせない、という食材や飲み物は?
5
ニンニク、オリーブオイル、塩、黒コショウ。
6
最近ハマっている食べ物やおすすめのお取り寄せは?
6
スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナの「ポルボロン」。同じ名前の焼菓子はチラホラ見かけますが、こちらのポルボロンは歯が当たる前にホロホロっと崩れ、口どけも香りもまるで別物です。
7
お料理しながら聴くお気に入りのBGMや、つい鼻歌で歌ってしまう歌は?
7
つい歌うのはクイーンの『Don't stop me now』ですが可愛くないので内緒です(苦笑)。教室では『BOSSA a.m.』というボサノバ・カバーアルバムをよく流しています。
8
お料理以外で、フリータイムの過ごし方をお聞かせください。
8
スポーツ観戦をしながら、時間をかけてゆっくり飲み食いするのが至福のひとときです。
9
これから日本でも火がつきそう!というスペインのフードカルチャーを教えてください!
9
おかずを豪快に挟んだバケットサンド「ボカディージョ」!イチオシです!
10
お仕事でこれからどんなことをやってみたいですか?
10
バル食べ歩きの取材でスペイン各地をぐるっと巡るのが夢です。

次回のMy Precious Kitchenは・・・

  • 更新予定
    ブログ 「ON AIR Kitchen」 の 平尾由希さん 登場です!

↑PAGE TOP