My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『たっきーママ@**happy kitchen**』 たっきーママ(奥田和美)さん のMy Precious Kitchen
- 第31回 後編 01.23 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura
-
たっきーママ(奥田和美)さん『たっきーママ@**happy kitchen**』
神戸生まれ&横浜育ち、大阪在住。簡単すぎる美味しいレシピを掲載したブログが話題に。フードコーディネーター、フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。発売中の『たっきーママのHappy Kitchen』、『たっきーママのHappy朝ラク弁当』は累計30万部を越える。
お子さんのお弁当もレシピの試作もHappyなキッチンで
- 朝起きてキッチンに立ち、朝食やお弁当を作ってお子さんたちを送り出してから買い物、そして帰ってくると創作モードに突入です。「一気に納品するレシピを作っては食器を洗い、試作品を作っては洗い、ブログに載せるレシピを考えて作り・・・としているうちに夕飯の準備、なんてこともあります」。ご自宅での撮影もあり、1日中キッチンで過ごす日も少なくありません。
おかずからスイーツまで、ブログのタイトルそのままに簡単でおいしいHappyなレシピが大人気のたっきーママさん。2人のお子さん、そしてご主人と男子たちからのリクエストをうかがうと、「長男が1番好きなのは塩おにぎりと梅干しなのですが(笑)、よく頼まれるのは醤油ラーメン風もやしスープです。次男は煮込みハンバーグ、主人はマンゴーレアチーズケーキを」とこれまたHappyで豊かなバリエーションでした。
-
- 「いろいろな種類のインスタントから選んだり、エスプレッソマシンで入れたり、毎日何杯飲んでいるかわかりません」というほどコーヒーLOVERのたっきーママさん。こちらのカップは、「212 Kitchen Store」で見つけて一目ぼれしたもの。「じつは熱燗が飲めるようになりたくておちょこを買いに行ったのですが、おちょこのことはすっかり忘れて帰ってきました(笑)」。熱燗の練習の前に、今はブラックコーヒーを飲めるようこのお気に入りのカップで練習中とか。