体にうれしい!おうちで楽しむ薬膳ごはん


清水えり

中国政府認定資格である国際中医薬膳師の資格をもつ。身近な食材でおうちで簡単にできる薬膳をモットーに、中医学の理論に基づいてパーソナルな体質に合わせた料理や献立の提案が得意。定期的に料理教室「La Table de Eri」を開催。ブログ「SAI dining Fani」も好評、執筆中 最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

<薬膳の基本>春の薬膳 〜肝〜

春分の日も過ぎ、桜の開花宣言も南の方からだんだん北上してきて
いよいよ春も本番になってきました。

薬膳では季節ごとに気候や体の変化に合わせた食養生があります。

<薬膳の基本>季節と五臓〜腎〜
↑こちらの記事でその基本となる考え方、「五行説」についてお話しています。
latablesp.jpg

春になると日が長くなるとともに「陽気」が増えてきます。

人間の体の気も上に外にと伸びやかに、盛んに動き出します。
そのため、新陳代謝も活発になり、デトックスにも最適の時期です。

また、春の邪気は「風」ですが、春一番というように
春先は風が強い時期です。

風邪(ふうじゃ)によってウィルスなどが体に入りやすくなったり、
アレルギー反応が起きやすくなったりします。

外の風が感情を揺らすので、感情の変化が大きくなったり、
イライラして怒りっぽくなったりします。
よく五月病と言われますが、生活環境の変化だけでなく、
風邪(ふうじゃ)の影響もあるのかもしれませんね。

春に注意しなくてはならない臓腑は「肝」です。

(<薬膳の基本>季節と五臓〜腎〜参照)

「肝」のケアのポイントは「興奮させすぎない」ことと「血」を補うの2点です

春は陽気が盛んになるので「肝」が興奮しやすく、のぼせや頭痛、高血圧、
イライラしやすい、目の充血、知恵熱、顔のむくみ、鼻炎などの原因に。

暖かくなると、体内の働きも活発になるので「血」を消費するようになります。
すると「肝」の血が不足して、目のしょぼつき、こむら返り、足がつる、よく夢を見るといった不調が出ます。

そこで、春の薬膳のポイントは

”邪の侵入を防ぐ

◆峇痢廚龍淑海鰺泙┐

「肝」の血を補う


となります。(食材例は下にあげてあります)



春青

五行だと春に対応する色は青で、味は酸なので、
肝にいいものは緑の葉野菜や山菜そして酸味のものです。

特に山菜は解毒作用があり、「肝」の働きを助けるのでおすすめです。

<春におすすめ薬膳食材>
_鯢塾燹Щ臍鼻△靴腓Δ、ネギ、ミント、葛

∪暁・理気:セロリ、セリ、オレンジ、豆腐、ズッキーニ、えんどう豆、蕎麦、小麦、緑茶

M楫譟Г曚Δ譴鸛陝△砲鵑犬鵝葡萄(レーズン)、イカ、赤貝、レバー、落花生

 滋陰:小松菜、イチゴ、アスパラガス、クコの実、白キクラゲ、松の実
     牛乳、ヨーグルト、豚肉、ホタテ


次回は春の薬膳レシピをご紹介しますね。

今日も見てくださってありがとうございました!
よかったらブログの方も遊びにきてくださいね♪

SAI dining* http://ameblo.jp/fani0912/
ブログではもう少し「肝」のことや季節のことを薬膳的に解説してます。

2014年3月25日 22:08 | この記事のURL | コメント(0)

 





コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
c荀>>帥腮帥潟若
≪潟悟♂紊р激c
c荀>>鴻激c篌
c荀>> h鐚篋堺若激
HOT TOPICS

↑PAGE TOP