体にうれしい!おうちで楽しむ薬膳ごはん


清水えり

中国政府認定資格である国際中医薬膳師の資格をもつ。身近な食材でおうちで簡単にできる薬膳をモットーに、中医学の理論に基づいてパーソナルな体質に合わせた料理や献立の提案が得意。定期的に料理教室「La Table de Eri」を開催。ブログ「SAI dining Fani」も好評、執筆中 最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

これからの季節におすすめ!小豆茶+α

そろそろ6月、梅雨入りももうすぐです。

梅雨時は湿度と気温があがってきますが、
体の中の湿気も高くなりやすい時期です。

水分代謝が悪くなり、むくみやすくなるだけでなく、
胃腸の調子が悪くなったり、食べたものからエネルギーが作れず、
なんとなくだるい、やる気が出ない。。。なんていうことも。

そんな時には薬膳では体の中の湿を取り除いたり
「気」のめぐりをよくする食材がおすすめです。

「湿」を取り除く食材としては、大豆や小豆、そら豆などの豆類や
冬瓜やきゅうり、メロンなどの瓜類、とうもろこし(実だけでなくヒゲや皮に効果あり!)などがおすすめです。

普段から取り入れやすいのがお茶なのですが、
おすすめなのが小豆茶やコーン茶。

小豆は湿を取り除くのと一緒に、余分な血液の熱も冷ましてくれるので
蒸し暑い時期にぴったりです。

I小豆茶.jpg

最近はペットボトルや缶の小豆茶もありますが、
おうちで作る場合は乾燥の小豆を胡麻を炒るように乾煎りしてから煮出します。

弱火で全体の色がこげ茶になるくらいまで
じっくり10分ほど・・・

小豆.jpg

こんな色になって、豆も少し大きくなった感じです。

この炒り小豆大さじ2を水500ccに入れて弱火で煮出します。

ふつふつしてきたら5分のほどでOK。

教室では小豆にカルダモンを加えてお茶に。

カルダモンの香りで気の巡りもよくなり、むくみ解消パワーもアップです。

小豆茶2.JPG

◎小豆茶


炒り小豆・・・大さじ2
カルダモン・・・2粒
水・・・500cc

‘蕕忘猯舛鯀瓦篤れて弱火にかけ、煮立ってから5分煮出す。

*冷えやすい方は煮出す時に一緒にスライス生姜かシナモンスティックとともに。

 貧血気味の方はナツメを入れて煮出すのがおすすめです。


<本日の薬膳食材>

  小豆

性質:平
味:甘・酸
帰経:心・小腸
分類:利水滲湿

今日も読んでくださってありがとうございました。

ブログでもレシピや日々のいろいろ更新中。
よかったら遊びにきてくださいね!

SAI*dining

 

2014年5月27日 22:18 | この記事のURL | コメント(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
c荀>>帥腮帥潟若
≪潟悟♂紊р激c
c荀>>鴻激c篌
c荀>> h鐚篋堺若激
HOT TOPICS

↑PAGE TOP