My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『ぱおの簡単おうちごはん』 ぱおさん のMy Precious Kitchen
- 第63回 後編 09.15 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura
みんなからぱおさんへの Q&A
- 1
- 今までの中で自分史上No.1レシピは?
- 1
- 抹茶のガトーショコラ。史上No.1かはわかりませんが、抹茶が大好きなので…。
- 2
- ブログを始めたきっかけは?
- 2
- 息子を妊娠した時に育児ブログとして始めました。お料理も載せるようになり、いつしかお料理ブログに。ブロガー名は小学校時代の、同じ名前が同じクラスに3人いたので区別するためについたあだ名です♪
- 3
- 1ヵ月でも食べ続けられる大好物といえば?苦手な食べ物は?
- 3
- パクチーなどアジア料理は何日食べても飽きません。苦手な食べ物は考えたのですが、ないです!
- 4
- これだけは冷蔵庫・キッチンに欠かせない、という食材や飲み物は?
- 4
- 息子が牛乳が大好きで、1日1リットルは飲んでしまうので牛乳は欠かせません。牛乳のために買い物に行くことも多々。自分のものですと、大好物のコーヒー、基本の野菜や果物がないと落ち着きません。
- 5
- 最近ハマっている食べ物やおすすめのお取り寄せは?
- 5
- 両親の実家が山形県なので、子供の頃からずっとさくらんぼ、ラフランス、りんごは山形の果樹園からお取り寄せしています。季節のお楽しみです。
- 6
- インテリアやライフスタイルなど参考にしているショップ、カフェ、雑誌、サイトなどはありますか?
- 6
- 特定のお店はありませんが、インテリアショップやカフェなどを巡るのが好きなので、ショップなどのインテリアやディスプレイなどを参考にしたりしています。
- 7
- 今、一番会いたい人は?
- 7
- 料理研究家のみきママさん。だいぶ昔に一度だけお仕事ご一緒させていただき、色々と教えていただきました。仕事に対しても、人間性もとっても素敵な方で、もう一度会ってゆっくりお話ししたいです。
- 8
- お料理以外で、リラックスタイムの過ごし方といえば?
- 8
- ゆっくりするより、家族での旅行や、お友達とのキャンプで大自然に触れたり、色々な刺激を受けたり、お友達とのランチでワイワイおしゃべりする事が一番元気が出ます!
- 9
- 子どもの頃になりたかったものは?
- 9
- 小学校の先生。頑張った人や出来た人に「頑張ったシール」をあげたかったから♪
- 10
- 最近のマイブームは?
- 10
- ほったらかしなのにお肉はとろっとろ、丸ごと野菜も煮崩れずにやわらかく仕上がる炊飯器料理、それとポリ袋でモミモミしてできるアイス作りにはまってます。ハーブを育てるのにもはまっていて、おいしいモヒートが飲みたくてイエルバブエナを植えたので収穫が楽しみです!
- 更新予定
ブログ 「さくらキッチン 〜さくちゃんのおもいつきごはん〜」 の さくちゃんさん 登場です!
« TOPへ | バックナンバー | 前編へ » |