My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『簡単!節約!おしゃレシピ~SHIMAのオウチカフェ~』 SHIMAさん のMy Precious Kitchen
- 第60回 前編 06.02 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p), Shima(前編3p)
- 芸人さんと一緒にDIY
- スライド式で使い勝手のいいサイドボード、こちらはテレビの企画で、芸人さんと図面を引くところから一緒に作ったという思い出深いもの。世界にひとつの大切なキッチン家具、なんです。
乾物や麺類、お米や缶づめ、愛犬のご飯などのストックスペースとして、また、上段はアルミバットを引き出しがわりに使って調味料系、味付けなどの際に使う小さな器や計量カップなどを収納しています。
「DIYが得意な芸人の高田課長さんが、本格的な大工道具を自前で持ってこられて、作業も大工さん並みで。なかなか自分ではできない作業の勉強にもなりました。できあがった時の喜びは今も覚えています!」
ここにも黒板塗料を使い、ステンシルシートを使ったレタリングもいい味、出してます。
- お料理したくなったらいつでもさっととりかかれるように、とフライパンに調味料、キッチングッズはコンロまわりに常時スタンバイ。リメイクした空き缶を使った立てる収納で、はさみやナイフ、計量スプーンもすっきりと。
ハウス・スパイス大使のSHIMAさん、棚に並ぶGABANのスパイスたちはやっぱり欠かせない存在です。 「本当にスパイスカレー大好きで(笑)、レッドペパー、コリアンダー、クミン、ターメリックはあっという間になくなります」。クミンとコリアンダーはとくに好きなスパイスで、カレーだけではなく、「スパイシーコールスローサラダ」などスパイシーなお料理にもたっぷりと。
棚の上段、赤×黄のカラーリングが目を引くのは、人気のキューバコーヒー「バステロ」の缶。「パッケージのカラー、デザインに一目惚れして。最初は何が入っているんだろう?と思いました」。ジャケットから入ったものの、味も気に入って今では毎朝の一杯に。こうして4缶並べてしまうところに、センスが光りますよね。