My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『山羊座(*´`*)のおうちでおやつ』 山羊座(*´`*)さん のMy Precious Kitchen
- 第57回 後編 03.17 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p), Yagiza(前編3p)
-
山羊座(*´`*)さん『山羊座(*´`*)のおうちでおやつ』
製菓衛生師、スイーツコンシェルジュ、料理研究家。可愛くて簡単、そしてストーリーを感じるお菓子レシピを紹介する「山羊座(*´`*)のおうちでおやつ」、Instagram「yagi_cafe」が人気。自他ともに認めるスイーツ男子のお菓子作りのモットーは、「可愛くおいしく手間を惜しまず!」。
お菓子作りをはじめたきっかけは、家族との大切な思い出
- 初心者にもやさしいお菓子レシピがずらりと並ぶ山羊座(*´`*)さんのブログ。そんなスイーツ男子がお菓子作りをはじめたきっかけはご家族との旅行だったとか。
「母がカフェやおいしいものをめぐる旅が好きで、ベビーカーに乗っているころからあちこち連れて行かれていたようです(笑)」
いつしか地元のカフェにもよく行くようになり、カフェでアルバイトも。「和スイーツがメインのカフェで、練習のために自宅で作るようになりました。なので、今でもあんみつやぜんざいなど和のスイーツも大好きです!」
カフェでの忙しいアルバイトの経験もあって、洗い物はとにかくシンクに溜めない主義。「汚れは時間が経つと取れなくなるのですぐに洗ってまた次に使うといった感じで、ボウルや道具は必要以上に出しすぎないように心がけています」
-
- 愛用している富澤商店には、ショップが近いこともあって毎週のように足を運びます。こちらは最近のお気に入り。「フルーツミックスやトリュフボールなど手作りでは手間のかかるものも手に入るので重宝しています」。種類が豊富なチョコレートは、とくにマイルドなミルクチョコレートを選ぶことが多いとか。
粉糖は、「修行の日々でした(笑)」というほど何度も作ったマカロンにはかかせない材料。「固まりやすいので、使い切れるよう手ごろな量のものを購入しています」