My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『タラゴンの挿し木』 タラゴンさん のMy Precious Kitchen
- 第12回後編 06.21 アップ
Text : Rumiko Igaki Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~2p), Taragon(前編3p、後編3p下段)
- 家の雰囲気を生かした和モダンなダイニングスペース
- ふすまに雪見障子、縁側、欄間など純和風なテイストと木製のダイニングテーブルが調和した昭和レトロなおしゃれなダイニングスペース。元々は、こちらも和室だったのを和モダンなインテリアにアレンジしたそう。大きな楕円テーブルは、両端を折り畳めるから、掃除や子どもたちが遊ぶ時に便利だそう。 写真のように広げて家族全員、または大人数のホームパーティでもゆったりと使えます。 こちらの椅子は、元々のセットで付いていた椅子ではなく、小さいサイズを購入して変えたのだそう。たくさんの椅子を並べても、これで見た目にもすっきりしたみたいです。 ダイニングテーブルや椅子の大きさが邪魔になりがちですが、同じテイストで小さい椅子を並べてコンパクトにするのはナイスアイディア!
- パーティの主役、ローストポークは豪快に見せて!
- 大人数のホームパーティで友人達に出して好評なのが、「野菜たっぷりしっとりローストポーク♪。 メインとして、まずは切り分けずに、どーんとそのままお皿で出して、そこからひとりひとりに薄く切り分けてサーブします。 目で見て美味しさやボリューム感も味わえる1品です。 こちら、残ったら翌日はサンドイッチにしたり刻んでチャーハンに入れたりもできるからリメイクパーティ料理として便利だそう。 タラゴンさんといえば、旬のものを野菜多めで作るのがお得意! 最後に、平日の時間が無い時にぴったりの料理を教えて頂きました。「手抜き料理の強い味方がフライパンひとつで20分でできるチキンと野菜のジュース煮です。 手抜きなんだけどそう見えず、家族から好評なんです。野菜ジュースの旨みと甘みが凝縮されたスープはチキンと野菜を焼いてから煮るのがポイントですよ!」 忙しい働くママの皆さん、ぜひお試しください。