TOP > 連載 > かな姐さん連載:本日オープン☆かな姐の子どもお料理教室
教えて!かな姐さん かしこいママの(秘)時短レシピ

2014年3月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

2010年10月の記事一覧

秋の手間なしスイーツも時短でpart2

秋の手間なし時短スイーツ第二弾は、前回よりももっと簡単、思い立ったらすぐ!の、1行レシピ。

なーちゃんとすぅでも出来ちゃう小さなおやつです。

なーちゃんもすぅもだんだんと学校から帰ってくるのが遅くなり、なのでうちは平日は基本おやつは食べないんだけど、1週間に1度だけなーちゃんが晩ごはん前の夕方からダンスに行く日だけ、この日はちょっとお腹にたまるおやつを食べさせます。

ものすっごい運動量なので、お腹がすいて倒れちゃうといけないからね^^

(ちなみに帰ってきてからもものすっごい食欲でいつもよりも晩ごはんをよく食べるようなので、相当踊り狂ってる模様)

そんな、なーちゃんのためによく作るおやつレシピ。

まず1つ目はこちら・・・

20101013 0211.jpg

●豆腐のもちもちぷるるん団子

材料(4人分)

・絹ごし豆腐 150g

・白玉粉 100g

・きなこ 大3

・砂糖 大1

・塩 ひとつまみ

作り方

1)ボウルに白玉粉と豆腐を入れ、手でこね混ぜる(豆腐は水切りせずにそのまま使います)。滑らかになったら10gずつ丸める。

2)鍋に湯を沸かし、1の生地を1つずつおとして茹で、ぽっかり浮かんできたらすくって氷水に取って冷やす。

3)きなこ、砂糖、塩を合わせたものをまぶす。

 

お水で作るより生地がちょっと黄色くて、ほんのり豆腐味。

娘たちはお水で作る生地よりこっちのほうがお気に入りなんです。

そうそう、

「美味しそう〜♪」

と身を乗り出して見ていたなーちゃんに

「きなことお砂糖、それにお塩をいれるんだよ」

と言ったら、

「なんで塩なの?きなこと砂糖だけでいいじゃん!」

と^^

じゃあ味見してみなときなこと砂糖だけをなめさせたら、

「甘くない・・・砂糖足りないんじゃない?」

と。

じゃ、次お塩を入れて食べてみ?と出すと

「うわ!!!!!すげ!!!!!!!!!魔法!!!!!!!!」

ですって(*´∀`*)

可愛いなーちゃんでした^^

 

 

簡単なのをもういっちょ!

こっちもなーちゃんのお気に入りおやつ。

20101018 003.JPG

●リッツのあんこクリームサンド

材料(10個分)

・リッツ 20枚

・マスカルポーネチーズ 50g

・こしあん 80g

作り方

1)ボウルにマスカルポーネチーズとあんこを入れて滑らかに混ぜる。

2)リッツに挟む。

 

 

だけぇ〜〜?!

って怒らないで〜〜〜っ

だけ。です。

リッツの塩っけとクリーミーさと甘さが絶妙なのです。

 

 

2010年10月23日 23:00 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)

秋の手間なしスイーツも時短でpart1

○○の秋。

さあ○○に当てはまるのは次のうちドレ。

 

Aスポーツの秋

B読書の秋

C食欲の秋

D羽野晶紀

E八代亜紀

Fアンジェラ・アキ

Gあき 竹城

 

 

 

 

さて、そんなわけで(どんなわけ?)食欲の秋でございます。

わたしの大好きな季節、秋。

先月までの食欲不振が嘘のように(汗)、全身に漲る食への欲望プニュ( ´∀`)σ)Д`)

美味しい食べ物もいっぱい!誘惑もいっぱい!な、秋、今月10月のお題は

「秋の手間なしスィーツレシピ」

 

今の季節、限定のお菓子です。

是非!紅玉でお試しください^^

 

20101007 034.JPG

 

++材料4つ☆速攻!アップルピザ++

材料

・冷凍パイシート 1枚

・紅玉 1個

A

・グラニュー糖 15g

・シナモンパウダー 少々

作り方

1)オーブンを210度に予熱開始。パイシートは室温に戻し、倍の大きさになるよう麺棒で延ばす。長方形→正方形にしました。

2)紅玉は極薄切りにし、ボウルに入れてAをまぶしておく。天板の上にクッキングシートを敷き、パイシートをおく。紅玉をびっちり並べる。

3)210度のオーブンの上段で20分焼く。食べやすく切る。

 

※パイシートはなるべく薄く伸ばし、リンゴもなるべく薄切りに。

パイシートが濃いきつね色になるまで焼いた方がパリッとして美味。

 

2010年10月 8日 20:00 | この記事のURL | コメント(14) | トラックバック(0)


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

かな姐

食べ盛り育ち盛りの3人兄妹のママ。子どもたちに好き嫌いなく食べて欲しくて編み出した母ちゃんレシピの数々をお試しあれ。ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」も要チェック!


最新の記事

カテゴリー

アーカイブ

連載ブログランキング

1位

ぱおさん

2位

あいりおーさん

3位

Mizukiさん

4位

Yuu*さん

5位

たっきーママさん

6位

山本ゆりさん

7位

武田真由美さん

8位

akinoichigoさん

9位

筋肉料理人さん

10位

ゆーママさん

関連カテゴリ

子ども向き・食育のレシピ

 

関連テーマ

夏休み突入!子どもが喜ぶランチ

子どもの日に♪親子クッキング

親子で楽しむ♪ひな祭りパーティー

子供が喜ぶ♪お子さま定番メニュー

 


c荀>>帥腮帥潟若
綽呃膀膣激
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP