たっきーママの楽ウマ!毎日おかず


たっきーママ

1968年神戸生まれ&大阪在住。旅行や通信業で働いた後に結婚、現在は二人の男の子をもつ4人家族。簡単すぎる美味しいレシピのブログ「たっきーママ@**happy kitchen**」が人気で、著書に「たっきーママのHappyKitchen」がある。フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。 最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

簡単・便利なレシピ

 

<< < 前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >>

レンジで6分!海苔佃煮とチーズのチキンロール

nfkgkf.jpg

 

こんにちは!

 

5月に突入しましたね〜

 

花粉症は随分マシになったんですが

これからどんどんどんどん暑くなると思うともう・・・

 

暑いのが嫌っていうのもあるけど

服が薄着になってくでしょ?!

 

どうすんのこれ。(←お腹の肉をつまんでる)

 

太るとお腹と顎に肉がつきます。

 

二段腹、二重アゴ、二段弁当。(美味しそう)

 

1か月で(楽して)5キロほど痩せる方法ありませんかー

ありませんよねー(泣)

 

 

 

そんな事はさておき、

今回はめっちゃ簡単で材料少なっ!なレシピです。

 

クルクル巻いてチンするだけで

美味しいおつまみの出来上がりです。

 

 

【材料】

◎鶏むね肉・・・1枚

◎海苔佃煮・・・適量

◎ピザ用チーズ・・・ふたつかみ

◎塩こしょう・・・適量

 

【作り方】

①鶏肉を観音開きにしてラップの上から麺棒などで叩き、平らになったら皮面を上にして海苔佃煮を塗り、チーズを散らす。

②手前からクルクル巻いて巻き終わりを爪楊枝で止め、クッキングシートで包んで両端をキャンディーのように絞って耐熱皿に乗せる。

③500wのレンジで6分加熱し、そのまま粗熱が取れるまで(10分〜)放置して余熱で火を通す。適当な幅に切って器に盛り、シートに溜まったタレを上からかける。

 

dff;lflfg.jpg

 

 

ポイントは皮を内側に巻き込むこと!

こうすることで、皮の脂が中で閉じ込められて

内側からしっとりします。

 

私はレンジで5分でOKでしたが、

念のため1分延ばして表記しています。

 

佃煮の量は適当!

例えて言うならパンにジャムを塗るくらい?

それも個人差あるか(汗)

肉汁と佃煮のタレが少し出るので

それを上からかけたらソースとかはいりません。

 

簡単なので是非!

 

 

良かったらブログにも遊びに来て下さい^^

「たっきーママ@**Happy Kitchen**」

 

 

では、また来週〜♪

 

 

 

2014年5月 1日 09:25 | この記事のURL

<< < 前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >>

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP