My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『3足の草鞋?スピスピ☆珍獣ママのクッキングな日常』 珍獣ママさん のMy Precious Kitchen
- 第21回 後編 03.21 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p),Chinju Mama(前編3p)
- 自分で塗ったの?と聞かれるお気に入りキッチンボード
- キッチンの目隠しを兼ねた大きなキッチンボードと、ダイニングチェアーがおそろいの色で目を引くダイニング。このなんともいえないざっくり塗った感じの赤がいい味出してます。「よく自分で塗ったの?と聞かれるこのシリーズは、引っ越しと同時にIKEAで購入しました。年期の入った感じで、くすんでるわーーーって見るたびにうれしくなります」と大のお気に入り。椅子が1脚壊れてしまったのですが、「残念ながらもう売ってなくて。助けて下さい・・・」。
「インテリアは高価な物じゃないけど気に入った物をなるべく統一感のある様に置いてます。まだまだ改造中です」。少しずつ、自分好みにいじってくのが楽しい。お仕事に、子育てに忙しい毎日、「自由な時間が増えたら改造しまくりたいです!」。
- ご家族との思い出が詰まったコレクション
- キッチンボードを彩るのは、新婚旅行で行ったイギリスで買った思い出のエッグスタンドとカップ。ご主人が意地でも買うといって聞かなかったというエッグスタンド、よーく見ると動物たちがこちらの様子をうかがっていて本当にかわいい!一段目のブーツ型のコップは、ドイツでグリューワインを飲んだときの物。「一緒に行った母が飲んで、お土産に。毎年柄が違って記念になるので行くと持ち帰ります」。なるほど、ご家族との思い出が詰まった陶器たちなんですね。
これからやってみたいことは?とうかがうと、「とにかく家族がいて、健康で幸せであればいいんですが・・・」と珍獣ママさん、「欲をいえば・・・大ファンのニノ(嵐の)と料理して食べたい!いや、ものすっごい願望ありました(笑)」と期待通りのオチで締めくくっていただきました。一度作ればヤミツキになる魔法のフライパンレシピのように、一度会えばきっとファンになる最高のキャラクター!ダイニングから2匹の“珍獣”ことお子さんたちの笑い声が響くキッチンは、今日もハッピーであふれています。