My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
みんなのお家のキッチンやごはんのこだわりをちょっぴり教えてもらいましょう。我が家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツがあるかもしれません。好きなものに囲まれて美味しい料理と笑顔があれば毎日もきっと楽しくなるはずです。
- 『3足の草鞋?スピスピ☆珍獣ママのクッキングな日常』 珍獣ママさん のMy Precious Kitchen
- 第21回 後編 03.21 アップ
Text : Shunsuke Ohno Photo : Urara Nakamura(前編1~2p、後編1~3p),Chinju Mama(前編3p)
-
珍獣ママさん『3足の草鞋?スピスピ☆珍獣ママのクッキングな日常』
フライパン1つでできあがる簡単・手軽・身近なレシピがWEBや雑誌で大人気。レシピと、2人のお子さんやご家族との毎日をノリツッコミ満載でつづったブログは必見です。 『楽々スープジャーレシピ』(笠倉出版社)が発売中。2014年春には珍獣ママワールド全開の新しいレシピ本が発売予定。
工程を端折ってもおいしくできたら最高!
- 陽の当たる内に撮影ができるよう、キッチンでの作業は午前中が多いという珍獣ママさん。「午後はもう立つもんかーーー!って思いながら、午前中で料理やパン、スイーツなんかを作ってます」。
そんなお料理のモットーは、「とにかく簡単さが一番。工程を端折ってもおいしくできたら最高にうれしいし、作るということが苦にならないほうが絶対いいですしね」。食材も作り手にやさしいセレクトで、「どこで手に入れれば・・・(涙ながらの訴え)という様な食材も使わないです。自分も手に入らないので(笑)。あとは極力低コストを心がけてます」。
-
- 粉とブレンダーの“ほぼ毎日使い”のセットも拝見。ブログに登場するパンなどを焼くときに使う強力粉、薄力粉はおなじみのカルディでスーパーカメリアとスーパーバイオレットがお気に入り。「安くて量も入っているのでいつも買ってます。おいしくできるのでカルディさんにはたいへん助かってます!たまに売り切れていますが(泣)」。ブレンダーは色々な物に使えて手放せない便利アイテムです。