【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

vivianさん連載:おうちパン職人!vivianの手づくりパンレッスン♪


vivian

兵庫県出身。5歳長女と2歳長男、3歳年上の旦那さんの4人暮らし。
短大を卒業後、CADオペレーターやソフトのデザイン関連の仕事に従事。6年ほど前から独学でパン作りをスタートさせ、現在、「レシピブログパン部門」や「ブログ村パン作り部門」で上位を誇るブログ「coupe-feti」を運営。また、雑誌やショップ等へのパンや料理の写真提供も行なっている。著書に「coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ」。 「Coupe Junkiesのパン」がある。現在、自宅でのパン教室を始めるにあたり、諸々準備中。
ブログ:http://coupefeti.
exblog.jp/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

抹茶ミルクぜんざい

2013_12_18_3.jpg

抹茶とミルクが入ったスイーツ感覚のぜんざいです。

材料(4人分)

小豆 200g
グラニュー糖 180g
少々
冷凍白玉 20個 (4人分の場合)
抹茶 大さじ1
牛乳 200cc


作り方

�小豆はサッと水洗いしし、大きめの鍋にたっぷりとかぶる位の水と入れ強火にかけ一煮立ちさせてからゆで汁を捨てる。

�びたっぷりの水を加えて強火にかけ、煮立てばゆで汁を捨てる。これを合計3回繰り返す。

�鍋にゆでた小豆を入れ小豆の4倍程の水を加えて強火にかけ、沸騰した小豆が踊らない位の弱火にし、鍋の蓋を少しずらし、アクを取りながら60分程度煮る。途中で差し水をして小豆がゆで汁から出ないように煮る。指で簡単につぶれる程度まで柔らかく煮る。豆に芯を残すと、味付けがうまくできないので必ず柔らかくなるまで煮る事。

�グラニュー糖、塩を加え好みの味に調整する。沢山できるので2・3日中に分けて食べるか、汁ごと冷凍保存する。

�耐熱容器に牛乳を入れ電子レンジで加熱して温める。別容器に抹茶を入れ、少量の温めた牛乳を入れダマがないように泡立て器でよく混ぜて、残りの牛乳100ccを注いで混ぜ、抹茶ミルクを作る。後の100ccは残しておく。

�残った牛乳をミルクフォーマーで泡立てる。

�器に白玉5個づつとぜんざいを入れ、抹茶ミルクを注ぎ、フォームドミルクを注ぎ入れて最後に茶漉しで抹茶(分量外)を振る。


<a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2778877&pid=880204836" target="_blank" ><img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2778877&pid=880204836" height="60" width="234" border="0"></a>











2013年12月26日 09:00 | この記事のURL | トラックバック(0)

 



トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/1898





新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP