たっきーママの楽ウマ!毎日おかず

1968年神戸生まれ&大阪在住。旅行や通信業で働いた後に結婚、現在は二人の男の子をもつ4人家族。簡単すぎる美味しいレシピのブログ「たっきーママ@**happy kitchen**」が人気で、著書に「たっきーママのHappyKitchen」がある。フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。



連載ブログランキング
茹で豚で2品*香味ソースがけ&味噌レタス包み*
茹で豚で2品作ってみました〜
茹で豚を作る時、臭み取りのためにネギの青い部分を使うけど
あれの為だけにネギ1本いらんねんけど〜〜〜
って感じなので、2品で白い部分を使い切りました。
やった!何かエコした気分!
まず、茹で豚を作ります。
アレンジがめっちゃきくので、豚バラブロックが安かったら
買って作っておくと便利!
〜茹で豚〜
【材料】
◎豚バラブロック・・・500g〜
◎ネギの青い部分・・・1本分
◎生姜・・・1片
◎酒・・・100cc
【作り方】
①豚バラブロックは鍋に入リ切らない場合は半分に切り、鍋に入れる。薄切りにした生姜とネギの青い部分と酒を入れ、ひたひたにつかる位の水を入れて中火にかける。
②沸騰したら蓋をして20分茹で、火を止めて蓋をしたまま冷ます。
しっとり柔らかです!
そして、こちらが香味ソースがけ。
〜香味ソース〜
【材料】
◎白ネギ・・・1/2本
◎茹で汁・・・70cc
◎醤油・・・大さじ2
◎酒、砂糖・・・各大さじ1
◎オイスターソース・・・大さじ1/2
◎豆板醤・・・小さじ1
◎にんにく、生姜(共にチューブ)・・・各1cm
※ごま油・・・適量
【作り方】
①ネギはみじん切りにして、ごま油を熱したフライパンで炒め、◎の材料を全て入れてひと煮立ちさせる。
続いて、味噌レタス巻きです。
ポッサムみたいなもんですね。
サンチュはレタスで代用、味噌だれにはコチュジャンや豆板醤は入れず
和風にしてあります。
レタスに茹で豚を乗せ、味噌だれと白髪ねぎと一緒に包んで食べると最高!
ビールがすすみます。
〜味噌レタス巻き〜
【材料】
◎醤油・・・大さじ2
◎味噌、すり胡麻・・・各大さじ1
◎酢、ごま油・・・各大さじ1/2
◎砂糖・・・小さじ2
※レタス・・・適量
※白ネギ・・・1/2本
【作り方】
①白ネギは5cm幅に切り、白髪ねぎにして水にさらし、水気を切る。◎を全て混ぜる。
ちょっと味噌を減らして茹で汁を加えたら
豚しゃぶのタレにしても美味しいかも。
棒棒鶏とか。
すり胡麻を増やすとサラサラ感も減り、もっともったりとしたタレになると思うので
お好みで加減して下さい♪
よかったらブログにも遊びに来て下さいね!
また来週〜♪
2013年9月19日 01:06 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
