
イギリスにもあったのです!(笑)
マヨネーズとカレー味!
今日は大好きなコロネーションチキンをご紹介します。
作り方もいろいろ。
今日は簡単バージョンで!!←いつもですね。(笑)
前はコロネーションチキンの応用で応用変身♪(笑)コロネーション・サーモンそご紹介させていただいたのですがそれよりは少し手間をかけています。
コクうまマヨネーズとカレー風味。そこに少し甘みのあるいレーズン
そしてやわらかく茹でた鶏の胸肉が加わって味わい深いイギリス料理完成です!
今日はフライパンで軽く炒ったアーモンドスライスをトッピング!
このアーモンドは絶対私は欠かせないな〜〜と思うのです。
そのぐらいお味が変わります^^ぜひ入れてほしいです!
このまま食べても、サンドイッチの具にしても、そしてイギリスではJacket potato (Baked potato )のトッピングとしても人気があります!
冷やして食べても美味しいのでこれからの季節にピッタリです!

材料 2人分
鶏胸肉 小2枚
玉ねぎ 1個 130g
レーズン 30g
アーモンドスライス 大さじ1と1/2
サラダ油 大さじ1
酒 80ml
A
カレー粉 小さじ1と1/2
トマトケチャップ 大さじ1
B
マヨネーズ 大さじ3
塩 小さじ1/4
粗挽き黒胡椒 適量
シナモン 少々
作り方
1、鍋に湯を沸かし酒少々(分量外)加え鶏胸肉を入れて茹でる。中まで火が通ったら火を止め鍋の中に入れたまま冷まし、手で食べやすい大きさに裂いておく。(茹で汁はスープにお使いくださいね。)
2、玉ねぎはみじん切り、レーズンはひたひたの水でやわらかくしておき、アーモンドスライスはフライパンで乾煎りする。
3、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め透き通ってきたらレーズンの水気を絞り加える。
4、3に酒を加えて沸騰させ、Aを加えてよくなじませ1の鶏肉も加える。
5、4にBを加えて混ぜて具材とソースがよく絡まったら火を止める。
6、皿に盛り付けアーモンドをトッピングして完成。
*ポイント*
1、シナモンは入れすぎない。
2、そのまま食べても、冷やしても美味しいです。前日にも作っておけるので便利です!
サンドイッチ♪

ピタパンに挟んでも美味しい〜〜♪

お勧めで〜す♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←簡単美味しいお料理毎日更新中♪
ツイッター←リアルタイムでつぶやき中。