
材料 約5〜6個分
じゃがいも 2個 270g (男爵いもが好ましい)
バター 大さじ1
A
薄力粉 50g
バター 10g(常温に戻しておく。)
塩 小さじ1/4
胡椒 適量
作り方
1、8等分に切ったじゃがいもを鍋に入れ水をと塩(分量外)を加えて火をつけ強火で沸騰させ沸騰したら弱火にしてやわらかくなるまで煮てざるにあけ水気を切りしっかり潰す。(裏ごししてもよい。)
2、1とAをボウルに入れてよく混ぜひとまとめにする。

3、まな板の上に薄力粉を打ち粉して面棒にも粉をはたき、2を面棒で丁寧に伸ばしていき、厚さ約5mm〜7ミリにして5〜6センチの型抜きで抜く。

型を抜く面積が無くなったら丸めて伸ばすことを繰り返し5〜6個ケーキを作る。
4、フライパンにバターを溶かし、3を並べて入れて中火で何度かひっくり返しながらこんがり焼きあげて完成。

ポイント
1、焦げないように位置を変えながらまめにひっくり返す。
2、じゃがいもはマッシュすつろちょっと食感が残り、裏ごしするとなめらかで口当たりも良くなります。お好みでどうぞ〜^^両方作って比べて見てもいいですね♪
3、2の工程でバターが固まらないように気をつける。
こんがり〜〜☆

お子様のおやつにも最適☆
何もつけなくてもすごく美味しい☆(ただし、かなり素材の味を楽しむように薄味にしてあるので好みで塩の量は調節してくださいね。)
ちょっと火を止める直前におしょうゆをたらしたりするとたまりません♪(笑)
あとはケチャップなどをつけても美味しい☆
週末にぜひ試してみてください〜♪
季節の変わり目!
みなさんも美味しいものをいっぱい食べて元気にお過ごしくださいね。
では♪また来週〜☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楽しく更新中☆
いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜