【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

すてきに残そう、いつものごはん〜料理写真の撮り方〜


福岡拓

フォトグラファー。レタスクラブ、きょうの料理など女性実用誌を中心にふんわりとした空気感のある料理写真を撮影。おいしい物を食べるのも撮るのも大好き。
オフィシャルサイト:
http://www.takufuku.
com/



福原毅

フォトグラファー。主に広告分野で料理、食品、飲み物の写真を撮影。料理写真はちょっとしたコツでびっくりするほときれいに撮れます。写真が日々の生活を楽しくしてくれるお手伝いができたらうれしいです。
オフィシャルサイト:
http://www.takeshi-f.com/
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2015年2月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

たくさん撮ろう♪

こんにちは♪ 福原です。


今回は・・・拓さんを撮ろう・・・ではありません(笑)

たくさん撮ろうです。

数を撮ることでいろいろな発見があります。

また、思った通りの仕上がりのためにも、たくさん撮ることが必要なんです。


初回のエントリーで露出補正のことに触れました。

オートで撮るとカメラは出来上がりを反射率18%のグレーと同じ明るさに調整します。

最近のカメラは、いろんな状況を判断して昔より良くなりましたが基本は同じです。

ですから白っぽいものは暗く、黒っぽいものは明るく写ってしまいます。

そこで露出補正を使うんです。


_MG_7443.jpg


このカードが反射率18%のグレーです。

画面全体の明るさがこれだと料理写真としてはちょっと暗い感じがしませんか?

逆にひじきなど黒いものは明るくなりすぎてしまいます。

露出補正が必要なことをおわかりいただけましたか?


最終的にパソコンへ取り込むまで判断がしにくいので露出補正の値を変えながら数枚撮ります。

これを段階露出と呼んでいます。

まずは撮ってみて暗いなと感じたらプラスへ、明るすぎたらマイナスへ補正してください。

また、マニュアルフォーカスを使えばピントの位置を変えたバリエーションを撮ることもできます。

あとから撮った写真を選ぶことで自分の好みを把握できるので上達も早くなりますよ。

詳しくは『おいしい写真のレシピ』を読んでくださいね。



福岡家のヒミツ(撮影編3)


盛り付けが決まり、構図も決まりました。

いよいよ本番です。

ここでタレをかけます。



DSC_0096.jpg

汁物は盛った直後に撮らないと勢いがなくなっちゃうんです。

いままでの段取りは、ここに至るまでの手間だと言っていいでしょう。




DSC_0097.jpg


すぐにシャッターを押したいところですがネギのバラけ具合とかを整えます。

ボウルの縁に飛んだタレもキレイに拭き取ります。

菜箸やペーパータオルをあらかじめ用意する理由はおわかりでしょうか。

器を動かさない(構図はそのまま)で微調整ができるんです。

細かいところに気を配ることで写真の仕上がりに違いが出ます。



DSC_0101.jpg


撮ったら、すぐに背面液晶で拡大して確認します。

この時点でチェックしておけば、すぐに撮り直しができますからね。

ずいぶんと長く書いてきましたが、器を並べてからここまで2分ほどしかかかっていません。

おいしい瞬間は盛った直後から全力で逃げていきます。

それを逃さないための段取りが料理写真の命かもしれません。

もちろん露出(明るさ)を変えて何枚も撮りました。



TK5_4879.jpg

チェックのためタレをかける前に撮った写真。



TK5_4882.jpg



こちらが本番。ぜんぜん違いますね♪

後ろの器はシシトウが目立ちすぎていましたが、タレをかけることでおとなしい印象に。

これで手前の主人公がグッと引き立ちました。


ピントは鶏肉の焼き目に合わせてあります。

つまり、これが主人公。

切り口が見えている手前の肉はタレのネギをかけることで脇役に徹してもらいます。

こうしてバランスを整えました。


まだまだ、つづきがありますよ♪

2013年7月14日 16:31 | この記事のURL | コメント(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
菴荀激

潟純羝羌決惹温c

潟純羝羌決...

糸水ャ篁

糸水ャ篁

眼若ゃc潟綣綵鐚6/19鐚

眼若ゃc潟綣綵鐚6...

潟若吾ゃ紊荳

潟若吾ゃ...
羂激篆絖
my激脂!!>>
c荀>>帥腮帥潟若
罸ャ蕋鴻薤活軌<ャ錫
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP