
カラマンシーのフルブラでセビーチェ |
2014年11月13日 11:30
フルブラには欠かせないサントリーブランデーV.O
これをどうやってアメリカまで運んでるかというと
実は、主人が日本へ出張の時にスーツケースに入れて運んでくれています。
主人はこの事を運び屋っていってます(笑)
税関で検査されることがあるので、アルコール類を運ぶときは専用の箱が必要なんです。
発泡スチロール製の梱包ケースに入れて蓋をして、さらにダンボールに入れてガッチリと梱包しているんです。
一度に3本しか運べないのですが、今年は主人の出張が多かったので、ストックがあと5本もあります。
この専用ケースはワインを運ぶのにも重宝するので、もし海外旅行でワイナリー巡りをする人にもオススメですよ!
ちなみに1人で3本までOKなので、2人なら6本までOKなんですよ!
はいでは本日はカラマンシー(Calamondin)を使ったフルーツブランデーです。
レモンやライムが並んでいるコーナーにすだちのような柑橘系のフルーツを見つけ、これは使えそう!と思い、帰ってすぐにフルブラにしたところ大成功!
Calamondinと表記されていてカラモンディンかと思って、聞いた事ないなぁ〜と思っていたらカラマンシーでした(笑)
ちなみにカラマンシーとはミカン科の小ぶりな果実で、スダチやシークワサーによく似ています。果肉はオレンジ色をしていて酸味があり、フィリピンなど東南アジア各地でジュースや料理に利用されています。
カラマンシーのフルブラ
【材料】
カラマンシー・・・8~10個
サントリーブランデーV.O・・・200ml
【作り方】
1.カラマンシーは皮をよく洗い、水分をしっかりと拭き取ります。半分にカットして煮沸消毒した保存瓶へ入れる。
2.1にサントリーブランデーV.Oを注ぎ、蓋をして1日(24時間)漬ければ完成です。
漬けて1日目から爽やかな柑橘の香りが広がります!
ソーダやトニックウォーターで割ってお召し上がりください。
トニックで割る場合は氷を入れたグラスにカラマンシーのフルブラ3:トニックウォーター7で割り、軽くステアしてお飲みください!
ソーダで割るなら漬けたカラマンシーを取り出して絞り入れ、マドラーを添えてリッキースタイルにするのがオススメ!
甘いお酒が苦手な人にオススメです!
そして今回はフルブラに漬け込んだカラマンシーを使いセビーチェを作りました。
セビーチェは白身魚やホタテなど、お好みの魚介と野菜でお試しください。
カラマンシーのフルブラでセビーチェ
【材料】2人分
エビ・・・8尾
紫タマネギ・・・1/4個
胡瓜・・・1/2本
トマト・・・1/2個
★フルブラに漬けたカラマンシーの絞り汁・・・大さじ1
★オリーブオイル・・・大さじ1
★塩、こしょう・・・適量
赤唐辛子(またはハラペーニョ)・・・少量
パクチー・・・お好みで適量
【作り方】
1.エビは殻を剥き、背わたがあれば取り除きさっと茹で、賽の目に切る。
2.紫玉ねぎ、胡瓜、トマトもそれぞれ賽の目に切る。
3.ボウルに★印の調味料を混ぜ合わせ、刻んだ(赤唐辛子またはハラペーニョ)を加え、お好みで刻んだパクチーを加えて和える。
4.3に1、2を加えてマリネし、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
セビーチェは中南米でよく食べられる魚介のサラダで、カクテルグラスにちょこっと盛り付けられていることが多いです。
またトルティーヤチップなどにのせて食べるのも美味しいですよ。
どうぞお試しください~
2014年11月13日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




あこさん
調理師免許を生かした簡単で身近な材料でつくる料理が人気。2012年の自家製フルーツブランデーレシピコンテストでグランプリ受賞。
筋肉料理人さん
佐賀県在住。自営業、そして居酒屋料理人&調理師。二児のパパ。バイク、アウトドア、フィットネスなど多彩な趣味をもつ。わかりやすいレシピ動画が大人気。
タラゴンさん
グラフィックデザイナー兼お料理ブロガー。三児のママ。パパッとできてちょっとスパイスのきいたお酒に合うおつまみ作りが大好き。簡単にできるパーティーメニューも人気。
happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚し、現在は二人の女の子のママ。旦那さまの転勤で2013年2月より、アメリカのテキサスに在住。
勇気凛りんさん
1996~2010年アメリカシカゴに在住。アメリカ仕込みのレシピや手軽でおしゃれなスイーツで人気。雑誌、テレビなどで活躍中。

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- フード
- スイーツ
- チェリー&さくらんぼ
- オレンジ
- いちご
- 桜
- ハラペーニョ
- トマト
- キウイ
- 梅
- しそ
- クランベリー
- グァバ
- マンゴー
- パイナップル
- メロン
- 桃
- プラムコット
- ライチ
- パパイヤ
- ブルーベリー
- 梨
- 洋梨
- カボス
- いちじく
- 柿
- バナナ
- カラマンシー
- ローズマリー&柿
- シナモン&洋梨
- バニラビーンズ&焼きりんご
- クローブ&りんご
- 生姜&レモン
- ブッダハンド
- レモン
- アグリフルーツ
- プルーン
- 甘夏
- ライム
- プラム
- ネクタリン
- グレープフルーツ
- りんご

- 冬のオススメ☆ゆずフルブラ
- ほろ甘!りんごのフルーツブランデー、砂肝のりんごジュース煮
- 3種のプラムフルブラでミニマフィン
- 2色グレープフルーツとフレッシュオレガノのフルブラ
- ネクタリンフルブラで夏の疲れをやさしく癒そう!
- 爽やかな酸味のプラムフルブラですっきりソーダ割り。
- マンゴーフルブラでトロピカルドリンク
- メロンのフルーツブランデー&メロンの生春巻き!
- 梅フルブラで暑気払い!フローズンとミント*
- ミニエアルーム・トマトのフルブラでカプレーゼカナッペ

|