
桃のフルーツブランデー♫桃ソースとクレープシュゼット |
2014年08月07日 11:30
こんにちは♫ 勇気凛りんこと岸田です(#^.^#)
青空が気持ちいい~!と思う早朝。
でもそんな時間は束の間・・・日中の暑さときたら・・・
今年の夏も何とか元気に乗り切りたいものですね。
そんな暑すぎる夏にも、楽しみなこともあります~!
大好きな桃がどんどんおいしくなる!!
まだ早生桃だけど、今年は雨が少なかったせいか十分に甘い!
桃のいい香り~♫
この夏最初の桃で、フルーツブランデーを漬けました(*^^)v
桃に縦にぐるりと包丁を入れて、手でひねって半分に割ります。
桃が硬くて手で割れないときは、桃が4等分になるように
もう1本切れ目をぐるりと入れて切りとってくださいねー。
そのまま清潔な密封ビンに入れ、サントリーブランデーV.Oを注いでください!
あとはいつものようにきっちりとフタをして
直射日光の当たらないところに置いておくだけです~。
2~3日で飲み頃ですよー。
一番上の画像・・・トニックウォーター割がオススメです。
トニックウォーターの甘みが、桃の香りを引き立ててくれます!
漬けていた桃でまず作ったのは、桃ソース。
この真っ赤な色は、すももを一つ加えて作ったからです。
ブランデーに漬けた桃の皮をむき、鍋に入れます。(4切全部入れてくださいねー)
フレッシュな桃1個も皮をむいて切り分け、加えます。
すももも同様に皮をむいて加えます。
この3つの重さを量り、その30%のグラニュー糖とレモン果汁2個分を加えます。
あとは弱火にかけながら、バーミキサーでピューレ状にし
ヘラでかき混ぜながら、半量になるくらいまで20~30分煮詰めて出来上がり。
真っ赤な甘酸っぱい桃ソースの出来上がりです~。
そしていよいよ最終段階へ突入!!
桃ソースを使って、クレープシュゼット風を作ろう!
■米粉と豆乳のクレープ(直径22㎝ 6枚分)
米粉・・・75g
豆乳・・・1カップ
卵・・・1個
グラニュー糖・・・大さじ2
バター・・・15g
クレープの作り方、焼き方はブログで詳しく説明していますので
こちらのレシピをご覧になってくださいねー。
焼き上がったクレープと桃ソースを使ってシュゼット風に!
クレープ2枚分の作り方です。
まず、桃ソース100gを100mlの水で薄めておきます。
フレッシュな桃1個を縦にぐるりと包丁を入れて、手でひねって半割にし皮をむきます。
フライパンにバター30gをフライパンに入れ弱火でとかしたら
グラニュー糖大さじ1を加え、フライパンを揺すりながら溶かします。
半割にした桃の切り口を下にして入れ、強火でグラニュー糖が焦げるまで焼きつけます。
カラメル状になってきたら火から下ろし、桃を取り出してから薄めておいた桃ソースを加えます。
再び強火にかけ、ブクブクと煮立ってきたら
四つ折りにしたクレープ2枚と、取り出した桃をフライパンに入れ
桃のフルブラ大さじ3を加え、できればフライパンの中に火をつけフランベする。
不可能な場合は、強火で1分ほど煮詰めればOK!
お皿に盛り付け、桃と一緒に召し上がってくださいねー。
最近、テレビや雑誌でフルブラ(フルーツブランデー)が取り上げられているのを
よく見かけるようになりました~。
先日は、ガラスジャーを購入したところ、中にフルブラの作り方が!!
なんだかとっても嬉しいです!!
おしゃれなだけでなく、味もコスパもいいフルーツブランデー。
ますます女子に人気のお酒になりそうですよ~。
女子だけでなく、我らが筋肉料理人さんのような素敵な男性方にも
どんどん作っていただきたいですね~。
それでは!! 次回6回目の更新まで・・・
夏バテに気をつけてお過ごしくださいね。
勇気凛りん、岸田でした*^^*
2014年08月07日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




あこさん
調理師免許を生かした簡単で身近な材料でつくる料理が人気。2012年の自家製フルーツブランデーレシピコンテストでグランプリ受賞。
筋肉料理人さん
佐賀県在住。自営業、そして居酒屋料理人&調理師。二児のパパ。バイク、アウトドア、フィットネスなど多彩な趣味をもつ。わかりやすいレシピ動画が大人気。
タラゴンさん
グラフィックデザイナー兼お料理ブロガー。三児のママ。パパッとできてちょっとスパイスのきいたお酒に合うおつまみ作りが大好き。簡単にできるパーティーメニューも人気。
happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚し、現在は二人の女の子のママ。旦那さまの転勤で2013年2月より、アメリカのテキサスに在住。
勇気凛りんさん
1996~2010年アメリカシカゴに在住。アメリカ仕込みのレシピや手軽でおしゃれなスイーツで人気。雑誌、テレビなどで活躍中。

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- フード
- スイーツ
- チェリー&さくらんぼ
- オレンジ
- いちご
- 桜
- ハラペーニョ
- トマト
- キウイ
- 梅
- しそ
- クランベリー
- グァバ
- マンゴー
- パイナップル
- メロン
- 桃
- プラムコット
- ライチ
- パパイヤ
- ブルーベリー
- 梨
- 洋梨
- カボス
- いちじく
- 柿
- バナナ
- カラマンシー
- ローズマリー&柿
- シナモン&洋梨
- バニラビーンズ&焼きりんご
- クローブ&りんご
- 生姜&レモン
- ブッダハンド
- レモン
- アグリフルーツ
- プルーン
- 甘夏
- ライム
- プラム
- ネクタリン
- グレープフルーツ
- りんご

- 冬のオススメ☆ゆずフルブラ
- ほろ甘!りんごのフルーツブランデー、砂肝のりんごジュース煮
- 3種のプラムフルブラでミニマフィン
- 2色グレープフルーツとフレッシュオレガノのフルブラ
- ネクタリンフルブラで夏の疲れをやさしく癒そう!
- 爽やかな酸味のプラムフルブラですっきりソーダ割り。
- マンゴーフルブラでトロピカルドリンク
- メロンのフルーツブランデー&メロンの生春巻き!
- 梅フルブラで暑気払い!フローズンとミント*
- ミニエアルーム・トマトのフルブラでカプレーゼカナッペ

|