
冷凍梅を使った簡単フルブラ |
2014年05月22日 11:30
こんにちは、Happyです。(^^)
リレー形式で紹介しているフルブラ連載3回目となる今回のお題は「梅」
もうすぐスーパーなど、店頭で並び始める頃ですよね~。
今回はそんな梅をサントリーブランデーV.Oで作るレシピを紹介したいと思います。
すでに他の連載人の皆さんも紹介していいるのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、
今回の大きなポイントは、梅を一度冷凍させてから漬ける!ということ。
冷凍してから漬けることで繊維が壊れ、梅のエキスが出やすくなるので短時間で完成するのです。
「冷凍する」これだけのことでまさか・・・と半信半疑でしたが、あら不思議☆
3日頃には梅酒になっているではありませんか!!
ホワイトリカーなどを使って作る梅酒より確実に早く出来るし、お手軽。
是非皆さんも今年はこの方法で試してみてください。
レシピはこちら。(^^)↓
【梅フルブラ】
<材料>
サントリーV.O・・・250ml
梅(紀州南高梅を使用)・・・ 大 4粒(約120g)
三温糖・・・ 25g
※通常梅酒を作る場合は氷砂糖を使用しますが、三温糖の方が溶けるのが早いという事と、
無い場合は上白糖でもOKですが、三温糖の方がコクとまろやかさが増す気がします。
<作り方>
1)フレッシュな梅を使用する場合は、ヘタの部分を楊枝で取いてから梅を綺麗に洗い、
水分を拭き取ってからビニール袋などに入れて一晩冷凍させる。
2)綺麗に洗った漬け込み瓶に凍ったままの梅と三温糖を入れ、サントリーV.Oを注ぎ入れる。
3)1日経ったら沈んだ三温糖が全体に行きわたるよう、スプーンなどで軽く混ぜあわせる。
上の画像は、1週間漬けたもの(上)と、漬けたばかりの瓶(下)です。
※3日後にはすっきりとした味わいの梅酒が楽しめますが、オススメの飲み頃は1週間くらい。
時間をおけば梅の香りも引き立ち、より味わい深い梅酒になりますが、
2週間を過ぎると酸味が出てくるので、その場合は梅を取り出してください。
砂糖などを加えず梅だけを漬けたフルブラもすっきりとした味わいで美味しいのですが、
今回紹介したレシピには少し甘味を加えているので、お酒の強い方は
初めはロックで味わってみてください。(氷が少し溶けたくらいが一番オススメ!)
短時間で漬けたものとは思えない味わい☆
また、もう1つオススメしたいのがミントを加えた「梅酒のミントジュレップ」
作り方は、グラスにミントの葉と梅フルブラを注ぎ、
バースプーンなどでミントの葉を軽く押してから氷を加え、
良く冷えたソーダを注ぎ、軽く混ぜ合わせる。
(目安は、梅フルブラ30ml:ソーダ120ml:ミントの葉7~8枚)
爽やかなミントの香りと梅との相性が美味しい梅フルブラのミントジュレップ。
暑い季節にはピッタリの1杯です。(^^)
また、梅は冷凍した事で何日か漬け込むとビックリするほど柔らかくなるので
ジャムを作ったりするのも簡単なんです。
「梅フルブラのジャム」
漬け込んだ梅(4粒)の種を取り除き、果肉を包丁で粗めに刻んだ後、
小鍋に三温糖40gと一緒に加え、弱火で5~6分に詰める。
(冷ますと画像のように固まります。)
出来た梅ジャムは、クリームチーズと一緒にクラッカーにのせて。
酸味と甘みが絶妙な味わい☆
是非フルブラのミントジュレップと一緒に・・・・
サントリーブランデーで漬ける梅酒。
「冷凍する」というポイントを忘れず、是非是非試してみてください。
今まで時間をかけて漬けていた梅酒と同じ。いや、それ以上の感動と驚きがあるはずです!
では、また次回・・・
*HappyLifeStyle* //ameblo.jp/happylifestyle2010/
2014年05月22日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




あこさん
調理師免許を生かした簡単で身近な材料でつくる料理が人気。2012年の自家製フルーツブランデーレシピコンテストでグランプリ受賞。
筋肉料理人さん
佐賀県在住。自営業、そして居酒屋料理人&調理師。二児のパパ。バイク、アウトドア、フィットネスなど多彩な趣味をもつ。わかりやすいレシピ動画が大人気。
タラゴンさん
グラフィックデザイナー兼お料理ブロガー。三児のママ。パパッとできてちょっとスパイスのきいたお酒に合うおつまみ作りが大好き。簡単にできるパーティーメニューも人気。
happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚し、現在は二人の女の子のママ。旦那さまの転勤で2013年2月より、アメリカのテキサスに在住。
勇気凛りんさん
1996~2010年アメリカシカゴに在住。アメリカ仕込みのレシピや手軽でおしゃれなスイーツで人気。雑誌、テレビなどで活躍中。

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- フード
- スイーツ
- チェリー&さくらんぼ
- オレンジ
- いちご
- 桜
- ハラペーニョ
- トマト
- キウイ
- 梅
- しそ
- クランベリー
- グァバ
- マンゴー
- パイナップル
- メロン
- 桃
- プラムコット
- ライチ
- パパイヤ
- ブルーベリー
- 梨
- 洋梨
- カボス
- いちじく
- 柿
- バナナ
- カラマンシー
- ローズマリー&柿
- シナモン&洋梨
- バニラビーンズ&焼きりんご
- クローブ&りんご
- 生姜&レモン
- ブッダハンド
- レモン
- アグリフルーツ
- プルーン
- 甘夏
- ライム
- プラム
- ネクタリン
- グレープフルーツ
- りんご

- 冬のオススメ☆ゆずフルブラ
- ほろ甘!りんごのフルーツブランデー、砂肝のりんごジュース煮
- 3種のプラムフルブラでミニマフィン
- 2色グレープフルーツとフレッシュオレガノのフルブラ
- ネクタリンフルブラで夏の疲れをやさしく癒そう!
- 爽やかな酸味のプラムフルブラですっきりソーダ割り。
- マンゴーフルブラでトロピカルドリンク
- メロンのフルーツブランデー&メロンの生春巻き!
- 梅フルブラで暑気払い!フローズンとミント*
- ミニエアルーム・トマトのフルブラでカプレーゼカナッペ

|