
赤じそとクランベリーのフルブラでチキンステーキ |
2014年05月08日 11:30
日本のフルブラチームは梅フルブラ祭りと聞いて
私もアジア系のスーパーで生梅を探してみたけど
残念ながらありませんでした・・(涙)
でも梅は無かったけど赤じそをGETしました。
って、梅酒じゃなくて、梅干し作るんかーい!って感じですよね。
あとは赤じそに合うような梅っぽいフルーツが無いかなぁ〜と思って
酸っぱくて小粒なクランベリーを合わせてみました。
やっぱり梅酒というよりも、梅干し寄りな気が・・・
まぁ、それは良しとして、はいでは本日のフルブラです!
赤じそとクランベリーのフルーツブランデー
【材料】
赤じそ・・・8枚
冷凍クランベリー・・・100g
サントリーブランデーV.O・・・200ml
【作り方】
1.赤じそはよく洗って水気を拭き取り、煮沸消毒した保存瓶へ入れる。
2.1に解凍して水気を拭き取った冷凍クランベリーを入れる。
3.2にサントリーブランデーV.Oを注ぎ、蓋をして1日(24時間)漬ければ完成です。
赤じそとクランベリーの香りが合わさって
まさに小梅を漬けたような美味しそうな香りがします。
2日、3日と寝かせると赤色が濃くなってきます。
4日目には小さい頃に駄菓子屋で買って食べたカリカリ梅を思い出させる香りがしてきます。
(やっぱり梅酒じゃなくて、梅干しになった。)
まずはトニックウォーターで割ってみました。
グラスに氷を入れて、赤じそとクランベリーのフルブラを注ぎます。
お好みで漬け込んだ赤じそとクランベリーを入れてトニックウォーターを注ぎます。
割合はお好みですが、私は1:3が好きかな。
言わなくても分かると思いますが、1がフルブラで3がトニックウォーターです!
梅酒とは別物ですがしそジュースをお酒にしたような、それでいてクランベリーの酸味もしっかりと出ていて、スッキリ爽快ですごく飲みやすいです。
そして、漬け込んだ果実はチキンステーキのソースにしました。
アメリカではターキーの丸焼きにクランベリーソースを使ったり
ポークや魚のグリルにマンゴーソースを使うなど、フルーツを使ったソースって定番なんです。
【材料】4人分
鶏もも肉・・・2枚
塩、こしょう・・・各適量
ニンニク・・・1片
漬け込んだ赤じそとクランベリー・・・合わせて50g
★赤じそとクランベリーのフルブラ・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ2
★酢・・・大さじ2
★砂糖・・・・大さじ2
★ハチミツ・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
赤じそ・・・3、4枚(盛り付け用)
【作り方】
1.鶏もも肉は半分に切り、塩、こしょう、赤じそとクランベリーのフルブラ大さじ1(分量外)で漬け込んでおく。
2.漬け込んだ赤じそとクランベリーはみじん切りにして★印と合わせておく。
3.フライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたら1の鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
4.こんがりと焼けたら裏返して中まで火を通す。
5.鶏肉を取り出し、赤じそと共にお皿に盛りつける。フライパンに残った肉汁に、合わせておいた2を加えて煮立たせ、とろみが付いたら火を止める。
6.お肉にソースをかけて完成です。
梅とは違ったクランベリーの酸味に、赤じその風味が馴染んでいて洋風の梅ソースって感じです!チキンの旨味に、ちょっと酸味のある甘いソースが絶妙にマッチしています。
日本のフルブラチームの梅フルブラ祭りも楽しみです♪
赤じそと生梅のフルブラってのもやってみたいなぁ〜。
もし良かったら、どなたか作ってみてください。
(って、人任せかっ!!)
テキサスでも生梅が出回ったらやってみたいと思います。
それでは皆さんも楽しいフルブラ生活をどうぞ〜
2014年05月08日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




あこさん
調理師免許を生かした簡単で身近な材料でつくる料理が人気。2012年の自家製フルーツブランデーレシピコンテストでグランプリ受賞。
筋肉料理人さん
佐賀県在住。自営業、そして居酒屋料理人&調理師。二児のパパ。バイク、アウトドア、フィットネスなど多彩な趣味をもつ。わかりやすいレシピ動画が大人気。
タラゴンさん
グラフィックデザイナー兼お料理ブロガー。三児のママ。パパッとできてちょっとスパイスのきいたお酒に合うおつまみ作りが大好き。簡単にできるパーティーメニューも人気。
happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚し、現在は二人の女の子のママ。旦那さまの転勤で2013年2月より、アメリカのテキサスに在住。
勇気凛りんさん
1996~2010年アメリカシカゴに在住。アメリカ仕込みのレシピや手軽でおしゃれなスイーツで人気。雑誌、テレビなどで活躍中。

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- フード
- スイーツ
- チェリー&さくらんぼ
- オレンジ
- いちご
- 桜
- ハラペーニョ
- トマト
- キウイ
- 梅
- しそ
- クランベリー
- グァバ
- マンゴー
- パイナップル
- メロン
- 桃
- プラムコット
- ライチ
- パパイヤ
- ブルーベリー
- 梨
- 洋梨
- カボス
- いちじく
- 柿
- バナナ
- カラマンシー
- ローズマリー&柿
- シナモン&洋梨
- バニラビーンズ&焼きりんご
- クローブ&りんご
- 生姜&レモン
- ブッダハンド
- レモン
- アグリフルーツ
- プルーン
- 甘夏
- ライム
- プラム
- ネクタリン
- グレープフルーツ
- りんご

- 冬のオススメ☆ゆずフルブラ
- ほろ甘!りんごのフルーツブランデー、砂肝のりんごジュース煮
- 3種のプラムフルブラでミニマフィン
- 2色グレープフルーツとフレッシュオレガノのフルブラ
- ネクタリンフルブラで夏の疲れをやさしく癒そう!
- 爽やかな酸味のプラムフルブラですっきりソーダ割り。
- マンゴーフルブラでトロピカルドリンク
- メロンのフルーツブランデー&メロンの生春巻き!
- 梅フルブラで暑気払い!フローズンとミント*
- ミニエアルーム・トマトのフルブラでカプレーゼカナッペ

|