【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

たっきーママの楽ウマ!毎日おかず


たっきーママ

1968年神戸生まれ&大阪在住。旅行や通信業で働いた後に結婚、現在は二人の男の子をもつ4人家族。簡単すぎる美味しいレシピのブログ「たっきーママ@**happy kitchen**」が人気で、著書に「たっきーママのHappyKitchen」がある。フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。 最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

簡単・便利なレシピ

 

<< < 前の記事 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >>

豚バラかたまり肉のネギ塩ダレがけ

009.jpg

 

 

こんにちは!

 

一週間振りのご無沙汰ですが、

この一週間、日本中大変な天候でしたね・・・

お怪我などはされてませんでしょうか?

 

私の住んでいます大阪北部は、今回珍しく雪が降ったものの

それほど積雪量があった訳ではなかったのですが、

それでも普段めったに雪が降らない土地柄ゆえに

少しの雪でも大騒ぎです。

子供は大喜びでしたが・・・

 

私は数年前まで岩手に3年いたので

雪には多少慣れているとは思いますが、

岩手で雪が降るのと大阪で雪が降るのとでは全然違う・・・

何がって、おそらく心構えと準備が。

タイヤはスタットレスではない、雪かきグッズもない、

車のワイパーを立てずにいたら凍って動かない・・・などなど。

 

雪国の人ってすごいなぁーと改めて感じる数日でした。

 

皆さんがお怪我などされてませんように。

 

 

あれ?何の話?

あ、レシピね?レシピ。

忘れるところでした。

 

今回は、豚バラブロックを使ったネギ塩だれです。

もちろんこれ、豚バラブロックでなくても、細切れでもOKです。

鶏肉でも絶対合う!

豚バラブロックだと食べ応えあります。

 

 

【材料】

◎豚バラかたまり肉・・・350g

◎薄力粉、塩こしょう、ブラックペッパー・・・適量

★長ネギ・・・1/2本

★ごま油・・・大さじ2

★炒り胡麻・・・大さじ1/2

★鶏がらスープの素・・・小さじ1

★生姜(チューブ)・・・3cm

 

【作り方】

①豚バラ肉は1cmくらいの厚さに切り、塩こしょうを振って薄力粉をまぶす。長ネギはみじん切りにし、★を合わせておく。

②油を熱したフライパンで豚肉を焼き、こんがり焼けたら裏返して蓋をし弱火で5分蒸す。蓋を取って脂と水分を拭き取り、強火でサッと焼いて器に盛る。

③再度フライパンの油をふき取り★を入れて強火で煮立たせ、②にかけてブラックペッパーを振る。

 

 

 

薄力粉をまぶし、蒸す事で

豚肉が縮んで硬くなるのを防いでいます。

細切れ肉や鶏肉の場合、薄力粉は不要です。

 

簡単で美味しいので、良かったら試してみて下さい^^

 

 

良かったらブログにも遊びに来て下さい♪

「たっきーママ@**Happy Kitchen**」

 

 

では、また来週〜♪

 

 

2014年2月20日 15:23 | この記事のURL

<< < 前の記事 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >>

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP