たっきーママの楽ウマ!毎日おかず

1968年神戸生まれ&大阪在住。旅行や通信業で働いた後に結婚、現在は二人の男の子をもつ4人家族。簡単すぎる美味しいレシピのブログ「たっきーママ@**happy kitchen**」が人気で、著書に「たっきーママのHappyKitchen」がある。フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。



連載ブログランキング
おすすめ!ぷるぷる柔らか塩豚角煮の柚子胡椒風味

このあっつい時に煮込み料理とか!(笑)
でも、美味しいビールを飲むためなら
何だって煮込んじゃうよ!ってんで、
柚子胡椒と塩で煮込んだ豚の角煮を作りましたー。
でも基本ほったらかしなので、煮込んでる間はキッチンからは避難(笑)
他の用事をしながら時々見に来るくらいでOKです。
もう、ぷるっぷるに柔らかく出来ました!
軽くお箸で裂けます^^

塩とほんのり柚子胡椒風味で、
バラ肉だけどしつこくなく子供も旦那にも大好評!
でも、あっさりしててもやっぱりバラ肉なので
食べ過ぎると胃もたれしそうなのにやめられない〜
止め時が難しい〜と旦那は言ってました。
ほんのり柚子胡椒風味ではありますが、
食べる時に更に柚子胡椒をつけてどうぞ!
【材料】
◎豚バラ肉(ブロック)・・・500g
◎酒・・・50cc
◎にんにく、生姜・・・各2片
★柚子胡椒、鶏がらスープの素・・・各小さじ1
★塩・・・小さじ1/2
【作り方】
①豚ばら肉を3cmくらいの幅に切り、油をひかずにフライパンで両面焼いてこんがり焼き色をつける。そこに豚肉がかぶるくらいの水を入れ、ひと煮立ちさせたら厚手の鍋に豚肉だけ移す。
②鍋に酒とスライスしたにんにく、生姜を入れて豚肉が隠れる量の水を入れて火にかけ、中火で30分煮る。
③水の量が減ってたら豚肉が隠れるまで水を足し、★を加えて強めの弱火で煮込む。途中水が減ったらその都度足して1時間〜煮込む。

塩と柚子胡椒の量は、煮込んでる途中に
水が減ったら足してという作業でが薄まる前提で
少し多めに入れています。
食べる時、大人は柚子胡椒をつけるの必須で!
そのままでも美味しいですが、全然風味が変わります。
オススメです!
良かったらブログにも遊びに来て下さい^^
では、また来週〜♪
2014年7月31日 10:03 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
