TOP > 連載 > やさいとくだもの。おやつじかん。
やさいとくだもの。おやつじかん。

2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

« いちごミルクのラスク。      フルーツいっぱい!パンナコッタ。»

上新粉でいちごシフォン。

IMG_7496.jpg
先週は風邪をひいてしまい、家の中でゆっくりとして過ごしていました。
もう食欲は戻ったのですが、やや優しい食感のものが食べたいこの頃です。
そこで、最近気に入っている上新粉を使ったシフォンケーキに、前回も使ったフリーズドライ苺を加えて焼いてみました。
細かい苺の欠片は、苺の美味しさがギュッと濃縮されていて程良く甘酸っぱい。
卵のやさしい味の中で良いアクセントとなっています。
また、上新粉を使うとふわっふわに焼きあがるので、春を感じる爽やかなシフォンケーキに仕上りました。

・・・上新粉のいちごシフォンケーキ・・・
(17cmのシフォン型1台分)
卵黄         4個分
砂糖          30g
豆乳         50ml
サラダ油       30ml
上新粉         80g
フリーズドライ苺    8g
卵白         4個分
砂糖          40g

・・・下準備・・・
●卵は卵黄と卵白に分け、卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れて冷やしておく。
●フリーズドライ苺は粉にならない程度に細かく砕いておく。
●オーブンを180度に予熱しておく。

・・・作り方・・・

1.ボウルに卵黄を入れて溶きほぐし、砂糖(30g)を加えて泡だて器を使って白っぽくなるまでよく擦り混ぜる

2.1に豆乳とサラダ油を加えて混ぜ合わせる。

3.2に上新粉とフリーズドライ苺を加え、しっかりと混ぜ合わせる。

4.別のボウルに卵白を入れ、砂糖ひとつまみ(分量内)を入れて泡立てる。泡のキメが細かくなってきたら残りの砂糖を2回に分けて加え、しっかりとした固いメレンゲを作る。

5.メレンゲの1/3を3のボウルに入れ、しっかりと混ぜ合わせたらメレンゲのボウルに戻し、ゴムべらを使って泡を消さないように丁寧に混ぜ合わせる。

6.型に流し入れ、20cmほどの高さからトントンと落として余分な空気を抜く。180度のオーブンで30分焼く。焼きあがったら瓶などに挿して逆さにしたまま冷ます。

・・・point・・・

●上新粉はふるわなくて大丈夫です。

●豆乳は牛乳に、上新粉は薄力粉に代えて作ることも出来ます。


・・・シンプルラッピング・・・

シフォンケーキのラッピングは、いつも悩むところです。。。

お裾分けする予定のものはいつも紙の型に流して焼くので、そのまま包むことが出来るのですが、今回は通常の型を使って焼いた際のラッピングを考えてみました。

IMG_7509.jpg

パニムール型にワックスペーパーを敷き入れ、お皿に盛り付けるような感覚で、カットした(二口ほどで食べられる大きさ)シフォンケーキとフレッシュ苺を入れます。
それをクリスタルパックに入れ、口を木製ピンチで留めて完成。
IMG_7653.jpg
クリスタルパックから出せば、そのままティータイムを始められそうなラッピングになりました♪

2009年2月25日 20:32 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)



« いちごミルクのラスク。      フルーツいっぱい!パンナコッタ。»


トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/207
コメント(2件)

チェルシーちゃん
>お返事が遅過ぎてごめんなさい!!
フリーズドライの苺を使うと、味にばらつきも無く、一年中作れるのが嬉しいよね♪
あと、私もラッピングはいつも悩んでしまうの。。
今回のはちょっと手間がかかるけど、お裾分けした方には喜ばれました。^^

最近、暑くなったり寒くなったり。
また風邪ひかないようにしようね!

投稿者: sola | 2009年4月29日 01:02

苺をお菓子に使うと本当にカワイイ〜★”
そして、いつも以上にテンションが↑
上がるのは女の子だから?♪ププッ ( ̄m ̄*)
卵も使い切りレシピだし、
米粉&豆乳で作れるって言う所も嬉しいです♪
フリーズドライの苺を混ぜるアイディアなら
失敗しらずで苺風味がつけられて良いですね!

シフォンのラッピング!
そうそう!紙型じゃない時の時のシフォンの
シフォンのラッピングって悩みますよね。。。
パムニ―ルにフレッシュ苺と一緒に入れると
赤が引き立って可愛いさアップですね↑↑↑
さり気無くペーパーも苺柄な所がニクイです♪

PS
私も風邪を引いてしまって長引いてます。。。
そして、偶然にもsolaさんと同じく
自宅に頂き物の八朔が大量に有るので
1日2個は食べてビタミンC補給の毎日です(笑)

投稿者: ◆◇◆チェルシー◆◇◆ | 2009年2月28日 04:12


« いちごミルクのラスク。      フルーツいっぱい!パンナコッタ。»


人気連載ブログランキング
   
ぱおさん
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
  あいりおーさん
はじめてでも簡単♪あいりおーの”毎日つくりたくなる”おうちパン
  Mizukiさん
Mizukiの簡単レシピとキラキラテーブルスタイリング
Yuu*さん
Yuu*の愛情たっぷり♪男子が喜ぶモテレシピ
 
たっきーママさん
たっきーママの楽ウマ!毎日おかず
 
山本ゆりさん
山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん

レシピブログHOMEへ>>



山崎 しづか

子供の頃から好きだったお菓子作りの道へ。
2005年に出産してからは、息子の為におやつを作ることが日課となり、すっかりおやつ作りの虜に。
手軽な材料で作る簡単おやつを、ちょっとだけ可愛く食べるのが好き。
お菓子イベントやケータリングのユニット「coucouspoon」の活動も行っている。
著書「やさいのおやつ」(ヴィレッジブックス)が好評発売中。
ブログ「わたしのおやつ。こどものおやつ。」も要チェック!

そのほかの人気ブロガー連載
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
レシピブログ コンテンツリンク
c荀>>帥腮帥潟若
GW紊ф柑荳鐚泣潟ゃ
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP