TOP > 連載 > やさいとくだもの。おやつじかん。
やさいとくだもの。おやつじかん。

2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

2008年12月の記事一覧

チーズのサブレ。

IMG_4126.jpg

こんにちは。

いよいよ今年も残すところあと2日となりましたね。

いつも見に来てくださる方に、感謝の気持ちを込めて。

今年最後のおやつを紹介したいと思います。

と言っても、いたって素朴なチーズサブレなのですが。。(汗)

クリスマスにお正月にと、華やかなお料理やお菓子が並ぶ中、こ〜んなに地味なお菓子で締めくくるなんて、何だか私らしいですね。。(笑)

では、レシピと作り方を紹介します♪

・・・チーズサブレ レシピ・・・

(30枚分)

無塩バター        100g

粉糖             30g

薄力粉           150g

粉チーズ           40g

 

・・・下準備・・・

●バターは冷蔵庫から出して常温に戻して柔らかくしておく。(1cmほどにスライスして温かい場所に30分ほど置いておくと柔らかくなります)

 

・・・作り方・・・

1.ボウルにバターを入れて泡だて器でよく練り、粉糖を加えて白っぽくなるまでしっかりと擦り混ぜる。

2.薄力粉を篩い入れ、粉チーズも加えてゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。最後は手でまとめる。

3.直径3cmほどの棒状に成形し、ラップで包んで形を整える。冷凍庫で30分~1時間、しっかりと冷やし固める。

4.冷えて固まったら冷凍庫から出し、幅7〜8mmにカットする。オーブンペーパーを敷いた天板に間隔を空けて並べ、160度のオーブンで15分ほど焼く。(電気オーブンの場合は170度)

焼きあがったらケーキクーラーなどにのせて冷ます。

・・・point・・・

●生地をまとめる時にはあまり練らないように注意してください。手で押すようにしてまとめていきます。

●工程は全てフードプロセッサーで作ることも出来ます。(その場合は冷たい固まった状態のバターを使ってください)材料を全て入れてスイッチを入れるだけでOK!全て混ざったら最後は手で生地をまとめてください。


IMG_4361.jpg

・・・シンプルラッピング・・・

今回使うのは100円均一などでも売っているアルミ製のプリン型。

口の部分が直径8cm高さが6.5cmある、大きめのものを使っています。

これにパッキンを入れて(無くてもOK)、クッキーを盛り付けます。

そして、正方形に切ったオーブンペーパーを手で揉んでしわくちゃにして、プリンカップの底を包み、クリアパックに入れます。

最後に口を好みの紐で縛って完成です♪(写真では麻ロープを使用しています)

IMG_4365.jpg

 真横から見るとこんな感じ。

底に入れたオーブンペーパーは、無くてもよさそうだけど。。入れた方が優しい雰囲気に仕上がります。

白ではなくて、柄の入ったものでも良いかもしれませんね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今年はこちらで連載をさせていただけた事で、沢山の出会いに恵まれた素晴らしい年になりました。

そしてみなさんからいつも前向きなパワーをいただきました。

本当にありがとうございます。

お料理好きなみなさんのことだから、きっと今頃はおせち料理の準備やらキッチンの大掃除やらでお忙しいと思いますが

くれぐれもお体に気をつけて、良い年をお迎えください。

それでは、また来年もよろしくお願いいたします。^^


山崎しづか

 

 

 

 

 

2008年12月30日 04:57 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

むっちり。バナナのファーブルトン。

IMG_3057.jpg
ファーブルトン。
フランスのブルターニュ地方の伝統菓子です。
みなさんはご存じですか?
私は26歳まで知りませんでした。(汗)
製菓学校に通っている時、アルバイトしていたカフェのシェフがお菓子の世界では有名な方で、ケースにはいつも美しくて珍しいお菓子がいっぱい並んでいました。
その中でも、私はこの地味〜な焼き菓子が大好きで、休憩時間に買っては食べて幸せに浸っていたものです。
食べた感じは、プリンとケーキの中間といった感じ。
むっちりとしていて、素朴な味わいです。
底の部分にプルーンを入れるのが定番なのですが、今回はバナナを潰して加え、子供でも食べやすくアレンジしてみました。
ほとんどの材料がお家にあるものなので、すぐにでも作れちゃう気軽なおやつです。
・・・バナナのファーブルトン レシピ・・・
(直径15cm高さ5cmの耐熱用器1個分)
バナナ          1本半
卵(Lサイズ)        1個
砂糖             45g
薄力粉            50g
牛乳           200ml
バター            20g
ドライプルーン(種ぬき)  8粒

粉糖(仕上げ用)       〜

・・・下準備・・・
●型にバター(分量外)を薄くぬっておく。
●牛乳とバターを合わせて温めておく。(バターが溶けるくらい)
●オーブンを170度に温めておく。(電気オーブンの場合は180度)

・・・作り方・・・
1.ボウルにバナナ1本(約100g)を入れ、泡だて器で丁寧に潰す。(残りのバナナは最後の飾り用)
2.バナナに卵と砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、更に薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなる程度に混ぜ合わせる。
3.温めた牛乳とバターを加えて滑らかな状態になるまで混ぜ合わせ、型に流し入れる。
4.プルーンを均等に散らし入れ、残りのバナナを5mmほどの厚さに切って表面に浮かべる。
5.オーブンで35〜40分焼く。(真ん中を触って弾力があればOK!)

・・・point・・・
●バナナはよ〜く熟した甘いものを使ってください。
●バターは有塩でも無塩でもOK。お好みで。
●プリンカップ等の小さな型で焼くことも出来ます。その場合の焼き時間は25分ほどです。
●大人だけで食べる際には、ラム酒を大さじ1ほど加えると一層深い味になります。
●温かいうちに食べても、冷たく冷やしても美味しいです。


IMG_3135.jpg
*すみません!今回もラッピングはお休みします。
次回こそは!

2008年12月17日 21:29 | この記事のURL | コメント(10) | トラックバック(0)

ヘルシー!豆腐クリームでブッシュドノエル。

IMG_2565.jpg
ハマッてしまいました!
豆腐クリームに。
カスタードクリームのようにねっとりとしていて濃厚。そしてちょっとプルルンとババロアのような食感にも似ていて。。後味さっぱり!
もちろん、カロリーも控えめ。
後から追いかけてくるほのかな豆腐の風味もたまりません。
今回はそんな豆腐クリームを使って、クリスマスケーキの定番とも言える「ブッシュドノエル」を作ってみました〜。
巻くのさえ頑張れば、デコレーションは簡単!
だって豆腐クリームは、生クリームのようにぼそぼそになる心配もないし、納得いくまで何度でもやり直しができるのですから♪
ゆっくりじっくり、時間をかけてデコレーション出来るのが嬉しいです。^^
・・・お豆腐ガトーショコラ レシピ・・・
卵(Lサイズ)         3個
砂糖              90g
薄力粉            70g
サラダ油          大さじ1
・・・・・・・・
木綿豆腐        1丁(300g)
砂糖            大さじ3
メープルシロップ     大さじ4
ココアパウダー      大さじ4

バナナ            1本半


IMG_2422.jpg
・・・下準備・・・
●豆腐は前もって水切りしておく。(キッチンペーパーで包んでラップをしてレンジで加熱するとよいです)
●ココアパウダーはふるっておく。
●湯煎用のお湯を沸かしておく。
●天板にオーブンペーパーを敷きこんでおく。
●オーブンを180度に予熱しておく。
・・・作り方・・・
1.ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐす。砂糖を加えて湯煎にかけながらハンドミキサーでよく泡立てる。
2.生地が人肌程度に温まったら湯煎から外し、程よい泡立ちになるまで更に泡立てる。(上から垂らしても跡が消えないくらい)
3.薄力粉をふるい入れ、ゴムベラを使って粉気がなくなるまで混ぜたら、サラダ油を加えて混ぜ合わせる。
4.オーブンペーパーを敷いた天板に流しいれ、表面を平らにならして(写真参照)180度のオーブンで12分ほど焼く。
焼けたらケーキクーラーの上で冷まし、冷めたらラップで包んでおく。
5.水切りした豆腐、砂糖、メープルシロップ、ココアパウダーをミキサー(またはフードプロセッサー)に入れ、1分ほど攪拌して滑らかなクリーム状にする。
6.スポンジ生地はオーブンペーパーからはがし、焼き面を上にして再度オーブンペーパーの上におく。巻き始めの部分手前2cmのところには、横に一本切り込みをいれ、巻き終わりになる部分は納まりが良いように、斜めにカットする。
IMG_2435.jpg
7.豆腐クリームを100gほどとり、生地全体に塗り広げる。適当な大きさに切ったバナナを手前に並べて包み込むようにして巻き込む。
巻き終わりを下にしてそのままオーブンペーパーで包み、更にラップで包んで冷蔵庫で1時間休ませる。
8.休ませたロールケーキの両端を1cmほど切り落とし、更に片側だけ4〜5cmの厚さで斜めに切る。
切ったケーキをロールケーキの上に乗せる。(クリームを少し使って接着する)
9.パレットナイフ等を使って残りのクリームをケーキ全体に塗る。(パレットナイフが無い場合は大きめのスプーンでも良い)
フォークを使って筋模様をつけ、クリスマス用の飾りなどを飾り付ける。

・・・point・・・
●豆腐クリームにはラム酒やブランデーを加えると、更に香りが良くなります。
●ロールケーキを巻く時には、下に固く絞った濡れ布巾を敷いて作業すると滑りにくいです。
●巻く時には、オーブンペーパーを持ちながら作業すると生地が割れにくいです。
●中に巻くフルーツは、バナナ以外にも苺やミックスフルーツなどもお勧めです。


*今回はラッピングはお休みします。

2008年12月10日 00:47 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)

失敗なし!キャラメルりんごケーキ。

IMG_1830.jpg
何故か頂くことが多く、溜まりに溜まったホットケーキミックス。
時々作っていても全然減らない。。
来年まで持ち越すのもなんだし、なんとか使ってしまいたい。。。
そこで、ホットケーキミックスを使ってケーキを作ってみました。
これがとっても美味しかったので、ご紹介します♪
材料をどんどん混ぜていくだけ。
ホットケーキミックスのパワーで、よく膨らみ。
失敗なくどなたにも作っていただけると思います。
IMG_1784.jpg
・・・キャラメルりんごケーキ レシピ・・・
(18cm四方の角型。または直径18cmの丸型)
りんご(紅玉)             2個
砂糖                大さじ3
水                 大さじ1
・・・・・・・・・・・
無塩バター             100g
砂糖                  50g
卵(Lサイズ)             2個
牛乳                 50cc
ホットケーキミックス    1袋(200g)
クルミ                 20g

粉糖                   〜

・・・下準備・・・
●りんごは皮をむき、8等分にして1cm程の厚さにスライスする。
●バター、卵、牛乳は冷蔵庫から出して常温にしておく。
●型にオーブンぺーパーを敷いておく。
●オーブンを170度(電気オーブンの場合180度)に温めておく。

・・・作り方・・・
1.フライパンに砂糖大さじ3と水大さじ1を入れ、濃い茶色になるまで煮詰める。
2.色がついたら火を止め、りんごを加える。再度火(中火)をつけて、りんごがしんなりとするまで炒める。粗熱をとっておく。
IMG_1788.jpg
3.ボウルに柔らかくしたバターを入れ、泡だて器を使ってよく煉り、砂糖を加えて白っぽくなるまでよく擦り混ぜる。
4.卵を溶いて、3のボウルに4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
5.牛乳を2回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
6.ホットケーキミックスを加え、生地にツヤが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。
7.キャラメリゼしたりんごを加え、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。
8.生地を型に入れ、表面を平らにならし、トントンと台に打ち付けて余分な空気を抜く。細かく砕いたクルミを散らす。
9.オーブンで35分〜40分。竹串を刺してもドロッとした生地がついてこなければ焼き上がり。型から出して冷まし、粉糖をふって仕上げる。
作った翌日がしっとりとしていて食べごろ。
・・・point・・・
●りんごはあまり大きくカットすると、焼いた時に縮んで空洞が出来るので気をつけてください。
●生地が分離してしまっても大丈夫!そのまま作業を進めてください。
●ホットケーキミックスはふるわなくてもOK!袋からそのまま使えます。
●しっかりとラップで包んで保存すれば、翌日はしっとり美味しいです。


・・・シンプルラッピング・・・
今回はちょっとだけクリスマスを意識して、レースペーパーを使ってリースを作りました。
レースペーパーを細かく畳んで、真ん中をギザギザ鋏でチョキッと切れば。。
簡単リースの完成!
ケーキを入れた袋にリースをあてて、穴あけパンチで穴を二つ開け、そこに紐をとおしてりぼん結びをすれば出来上がり。
袋の色を変えたり、紐を色んな素材に変えたり、組み合わせで表情が変わって楽しいです♪
IMG_1906.jpg
ケーキはグラシンケースに入れると、袋の底が湿らなく、型崩れしにくいです。
IMG_1848.jpg



2008年12月 3日 07:54 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)



山崎 しづか

子供の頃から好きだったお菓子作りの道へ。
2005年に出産してからは、息子の為におやつを作ることが日課となり、すっかりおやつ作りの虜に。
手軽な材料で作る簡単おやつを、ちょっとだけ可愛く食べるのが好き。
お菓子イベントやケータリングのユニット「coucouspoon」の活動も行っている。
著書「やさいのおやつ」(ヴィレッジブックス)が好評発売中。
ブログ「わたしのおやつ。こどものおやつ。」も要チェック!

そのほかの人気ブロガー連載
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
レシピブログ コンテンツリンク
c荀>>帥腮帥潟若
≪潟悟♂紊р激c
c荀>>鴻激c篌
c荀>> h鐚篋堺若激
HOT TOPICS

↑PAGE TOP