
みなさま。
遅くなりましたが。。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!
いやはや、お正月。食べ過ぎました〜。。。
暮れにちょこっとダイエットをしていたのに、全て台無し(涙)
美味しいものを目の前にして我慢するなんて無理だとは思っていたけれど、ここまでとは。
自分に負けっぱなしの年明けでした。
でも、楽しかったから。よしとしましょう♪
さて、新年最初のおやつの紹介は。。
柚子のボーロ。
お正月に食べ過ぎた胃にやさしい、軽いおやつです。
ボーロと言えばお子さんが喜んで食べてくれるおやつですが、大人が食べても楽しめるように柚子の皮を入れてみました。
と〜っても簡単に作れるので、是非作ってみてください。^^
お子さんと一緒にコロコロと丸めるのも楽しいですよ。

・・・柚子のボーロ レシピ・・・
(約30個分)
卵黄 (Lサイズ) 1個分
粉糖 20g
片栗粉 40g
粉ミルク 10g
ベーキングパウダー 小さじ1/4
柚子の果皮 少々
・・・作り方・・・
1.ボウルに卵黄を入れて溶きほぐし、柚子の果皮を摩り下ろしたものと粉糖を加える。泡だて器を使って粉気がなくなる程度に混ぜる。
2.片栗粉、粉ミルク、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラを使って混ぜる。最後は手でまとめる。
3.小指の先ほどの大きさに千切って丸め、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。
4.170度のオーブンで8分ほど、やや薄めの焼き色がついたら焼き上がり。
オーブンから出し、完全に冷めてからオーブンペーパーから剥がす。
・・・point・・・
●卵黄と粉糖は、あまりしっかりと(白っぽくなるまで)混ぜないほうが仕上がりが良いです。
●粉ミルクは、コーヒーに加える粉末のミルクでも大丈夫です。
●お子さんが苦手な場合は、柚子の果皮を入れなくてもOK.
・・・シンプルラッピング・・・
今回は子供がお友達と一緒に仲良く食べるように、小さなグラシンバッグに入れてみました。
口は開けたり閉めたりしやすいように、ビニールタイで閉めて。
