TOP > 連載 > やさいとくだもの。おやつじかん。
やさいとくだもの。おやつじかん。

2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

« チョコナッツスコーン。      がお〜!ライオンのパイ。»

とろ〜り!栗のポ・ド・クレーム

IMG_9540.jpg
かわいいパッケージの食材に目がありません。
ひと月ほど前、cuocaに買い物に行った時にCULEMENT FAUGIERのマロンクリームのパッケージのかわいさに魅かれ、ついつい籠の中へ。。
特に使う予定は無かったので、一か月間放置し(笑)というか、「飾り」が正しいかな?
冬になる前に使わなくては!ということで、「ポ・ド・クレーム」にしてみました。
CULEMENT FAUGIERのマロンクリームは、栗の味が濃くて香りが良かったです。
甘みも充分ついているので、お砂糖は加えなくても美味しくいただけました。^^
IMG_8038.jpg
・・・栗のポ・ド・クレーム レシピ・・・
(直径7cm高さ6cmのプリン型4個分)


マロンクリーム        100g
卵黄              3個分
牛乳              100ml
生クリーム           200ml

●下準備
*牛乳と生クリームは沸騰しない程度に温めておく。
*湯せん焼き用のお湯を沸かしておく。
*オーブンを160度に予熱しておく。


・・・作り方・・・
1.ボウルにマロンクリームを入れ、卵黄をひとつずつ加え、ホイッパーを使ってその都度よく混ぜる。
2.温かい状態の牛乳と生クリームを1のボウルに少しずつ加えて混ぜる。
3.プリンカップに生地を流し入れ、天板にお湯を注ぎ、160度のオーブンで30分間蒸し焼きにする。
4.焼きあがったらケーキクーラー等に乗せて冷まし、冷めたら冷蔵庫でよく冷やす。

・・・point・・・
*CULEMENT FAUGIERのマロンクリームは甘味が強く、砂糖を入れなくても充分なのですが、他のマロンクリームを使用する際は、甘さを好みで調節してください。
*焼き色を付けたくない場合は、焼く時にアルミ箔をかぶせた状態で焼いてください。
IMG_9585.jpg

あまり上手には撮れていませんが。。。
「クリームの壺」という名前の通り、こんな風にトロリとした感じに仕上がります。
簡単に作れるので、是非試してみてくださいね♪

*今日はラッピングはお休みします。


2008年11月 6日 06:43 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)



« チョコナッツスコーン。      がお〜!ライオンのパイ。»


トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/128
コメント(4件)

ねむり猫さん
>ハイビスカス柄。
全く季節感が無くてすみません〜。><
気づかれないようにと願っていたのですが、見ている人は見ているのですね〜。(笑)
でも、可愛いですよね♪(立ち直りが早い)
これは、Termocrisaというブランドのカスタードカップです。^^
ねむり猫さんも、古い食器がお好きですか?
古いもの独特の空気感、いいですよね。

もう風邪は良くなりましたか?
日に日に寒くなっていますが、お大事にしてください。
*ポドクレームは、プリンよりもクリーミーな感じです♪是非作ってみてください。

投稿者: sola | 2008年11月 9日 23:17

emaちゃん
>この缶。とっても可愛いよね〜♪
いつも行く食材店には置いていないので、初めて使ってみたんだけど、凄いの〜!
どうやら野生の栗のみを使っているらしく、香りが良い!!!
これでモンブランなんか作ったら美味しいだろうなぁ。。

そうそう!初めはブリュレにしようかと思ったんだけど、私、ブリュレのレシピは何度かアップしているので、ポドクレームにしてみました。^^
バーナー持っている人も少ないかな?と思って。
とろとろなクリームみたいな仕上がりだよ、是非作ってみて〜。

投稿者: sola | 2008年11月 9日 23:10

ハイビスカス柄のpyrex(?)がかわい〜いですね。↓のメタリックブルーのtin缶もレトロでいいな〜って見てました。ポドクレーム、風邪ひきなので、治ったらさっそくつくりたい一品です。栗のプリンというよりも、クリーミーな感じでしょうか。

投稿者: ねむり猫 | 2008年11月 7日 05:13

マロンクリームの缶、本当にかわいい♪それは飾りたくなっちゃいますね^^
栗のポ・ド・クレームもとってもおいしそう!栗のブリュレみたいな感じかな^^?
表面をキャラメリゼ(だっけ?)したら「パリッ」、「とろっ」ってなってまたおいしそう☆でもそうするとおもいっきりブリュレになっちゃうか・・・(汗)

投稿者: ema | 2008年11月 6日 11:00


« チョコナッツスコーン。      がお〜!ライオンのパイ。»


人気連載ブログランキング
   
ぱおさん
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
  あいりおーさん
はじめてでも簡単♪あいりおーの”毎日つくりたくなる”おうちパン
  Mizukiさん
Mizukiの簡単レシピとキラキラテーブルスタイリング
Yuu*さん
Yuu*の愛情たっぷり♪男子が喜ぶモテレシピ
 
たっきーママさん
たっきーママの楽ウマ!毎日おかず
 
山本ゆりさん
山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん

レシピブログHOMEへ>>



山崎 しづか

子供の頃から好きだったお菓子作りの道へ。
2005年に出産してからは、息子の為におやつを作ることが日課となり、すっかりおやつ作りの虜に。
手軽な材料で作る簡単おやつを、ちょっとだけ可愛く食べるのが好き。
お菓子イベントやケータリングのユニット「coucouspoon」の活動も行っている。
著書「やさいのおやつ」(ヴィレッジブックス)が好評発売中。
ブログ「わたしのおやつ。こどものおやつ。」も要チェック!

そのほかの人気ブロガー連載
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
レシピブログ コンテンツリンク
c荀>>帥腮帥潟若
GW紊ф柑荳鐚泣潟ゃ
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP