2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

みなさま、こんにちは。
このところ突然寒くなって、風邪をひいたりしていませんか?
風邪っぽいなぁと感じたらすぐにビタミンを摂り、温かくして眠るのが一番だと、昔よく母が言っていました。
実際に、私は風邪をひくとよくこのレモネードを作って飲むようにしています。
痛んだ喉にも効くし、何より体がポカポカと温まるんですよね。
あと、気持ちが優しくなれる(?)気もします。(笑)
自分で作るのも良いですが、誰かに作ってもらえたときなんて凄く幸せな気分になる飲み物です♪
・・・ホットはちみつレモネード レシピ・・・
(2人分)
レモン果汁 大さじ4(レモン約1個半分)
はちみつ 大さじ3
お湯 300ml
レモンスライス 〜
・・・作り方・・・
1.レモン果汁を絞り、漉す。
2.1にはちみつとお湯を加えてよく混ぜ合わせる。
3.グラスに注いだら、レモンスライスを加える。
・・・point・・・
●はちみつの量はお好みで調節してください。
●レモンだけではなく、オレンジやグレープフルーツをミックスしても美味しいです。
*今日はラッピングはお休みします。
2008年10月 7日 22:12
|
この記事のURL
| コメント(8)
| トラックバック(0)
トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/107
コメント(8件)
みかんさん
>こんばんは。
子供の頃からレモネードを飲んでいたなんて、すごくオシャレな感じですね♪
お母様の手作りでしょうか?
ピッチャーとグラスを褒めていただけて嬉しいです。^^
ピッチャーはかなり昔に、どこで買ったのかも覚えていない代物です。。
グラスも山梨の雑貨屋さんで購入したのですが、どこにもメーカー名などが刻まれていなくて。。
ほんとすみません。><
何か手がかりが掴めたら、ここで報告させてもらいますね!
投稿者: sola | 2008年10月10日 00:09
フィーユさん
>わぁ〜!
こちらにもコメントくださってありがとうございます!
旦那さまの風邪大丈夫ですか?
私のまわりでも、風邪ひきさんが沢山います。
突然やってきた寒さに、体がビックリしているんでしょうね。。
そんな時には、ホットレモネードで優しく労わってあげてください♪
青いレモン、いいですね!^^
私はまだ味わったことが無いのですが、普通のものとやっぱり違うのでしょうか??
投稿者: sola | 2008年10月10日 00:02
emaちゃん
>仕事で疲れて帰ってきて、温かいレモネードが「さっ!」と出てきたら。。。
きっと旦那さま、emaちゃんを惚れ直すこと間違いなし!だね♪
そんな奥さん、素敵だわぁ〜。。。^^
是非試してみて!
夏のレモネードと、秋冬のレモネードって、醸し出す雰囲気が全く違って面白いよね。
投稿者: sola | 2008年10月 9日 23:55
aicchiちゃん
>こちらにもコメントありがとう!
aicchiちゃんにとって、はちみつレモンはご実家にいた頃の懐かしい味なのかな?
久し振りに飲んで、シミジミしてみてはいかがかしらん?^^
アゴがキーン!って。(笑)
投稿者: sola | 2008年10月 9日 23:50
solaさん、わたしも子供の頃から、冬はホットはちみつレモンが定番でした。最近朝晩が冷えたりするので、そろそろ飲みたいところにすてきな映像が!カップもpitcherもすてきで、レモン色が映えていますね。どこの器でしょうか。麦茶やお茶にもよさそうです。
投稿者: みかん | 2008年10月 7日 22:43
こんにちは、solaさん
たまにはコチラにもコメントしてみようかな?と…(笑)
ハチミツレモネード、うちの風邪ひきさんの為に作ってみますね。
てんこ盛りに青いレモンがありますので!!
投稿者: フィーユ | 2008年10月 7日 17:13
冬の寒いときのはちみつれもん良いですよねぇ♪
また、ピッチャーとグラスが秋、冬のほっこりした感じをかもしだしてていいですね^^
普段飲みもいいけど、旦那が疲れてる時とか風邪引いたとき、ゆーくんがもっとおっきくなって寒いときなんかに作って飲ませてあげていな(^∀^)
投稿者: ema | 2008年10月 7日 13:05
solaさんおはようございます♪
はちみつれもん。
私も実家に居たときは冬によく飲んでいました♪
レモンを添えるといい雰囲気ですねぇ♡
うぅ〜あごがキーンとなってきました(笑)
投稿者: aicchi | 2008年10月 7日 10:41
レシピブログHOMEへ>>
山崎 しづか
子供の頃から好きだったお菓子作りの道へ。
2005年に出産してからは、息子の為におやつを作ることが日課となり、すっかりおやつ作りの虜に。
手軽な材料で作る簡単おやつを、ちょっとだけ可愛く食べるのが好き。
お菓子イベントやケータリングのユニット「coucouspoon」の活動も行っている。
著書「やさいのおやつ」(ヴィレッジブックス)が好評発売中。
ブログ「
わたしのおやつ。こどものおやつ。」も要チェック!
そのほかの人気ブロガー連載