2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

こんにちは。
毎日暑いですね〜!
いつもならとっくにオーブンを封印してしまう時期なのに、今年はいまだ毎日のように稼動させています。
異常な程暑がりの旦那が、よく黙って我慢してくれているなぁ。。
ごめんね、旦那。
そんな暑い毎日に、家族に作ってあげたいのがアイス!
アイスやシャーベットって意外と簡単に作れてしまうので、大好きな「ピノ」を除いては手作りのものを食べる事が多いです。
そして今回紹介するのは、「あずきアイス」。
と〜っても簡単に作れます!
お菓子作りをした事がない方、またはお子さんでも簡単に作れてしまうので、是非作ってみてください♪

・・・あずきアイス レシピ・・・
(4人分)
あずきの缶詰 1缶(200g)
生クリーム 200ml
・・・作り方・・・
1.生クリームを氷水に当てながら泡立てる。
2.ソフトクリームのように柔らかめのツノが立つ位まで泡だったら、あずきを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
3.好みの器に生地を詰めて、冷凍庫で冷やし固める。
*食べる際には、少し常温においてやや溶け始めた頃が美味しいです♪
今回私がアイスを詰めたのは紙コップ。
150ml用です。
なかなか可愛い紙コップに出会う事って少ないのですが、アスクルのものはいつも可愛いデザインなので、シーズンごとに数種類購入しています。
今回のようにアイスを詰めても可愛いですし、シフォンケーキの生地を流して焼くと、お裾分けにも便利!そのままラッピング出来るところも嬉しいですね♪
2008年7月22日 01:49
|
この記事のURL
| コメント(10)
| トラックバック(0)
トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/37
コメント(10件)
春さん
>はじめまして。
コメントのお返事が大変遅くなってしまい、すみませんでした!
生クリームの泡立ては、無心になりますよね〜。^^
私も時々頑張ってみては「腕、だる〜っ」と後悔しています。。。(笑)
でも、蝉の声を聞きながらだと、それも楽しいかもしれませんね!
夏ももう終わりですが、一度試してみようかな。。。?
夏休みのお菓子作りはいかがでしたか?
楽しい情報などありましたら、また教えてくださいね♪
投稿者: sola | 2008年9月 3日 01:59
まる。さん
>はじめまして。
こちらのお返事、大変遅くなってしまってすみませんでした!
まる。さんもこのアイスがお好きで作られていたんですね♪
ほんと、楽チンで美味しくて、この夏には大活躍でした。
紙コップはアイスを入れるのに丁度良いので、是非試してみてください。^^
投稿者: sola | 2008年9月 3日 01:54
こんにちは、solaさんっ!!
いつも楽しく読んでます♪
ふと、あずき缶が眠っているのを思い出し、生クリームのみ買いに行ってきました〜(´∀`*)笑゛
簡単そうだったので、手で泡立てました。
途中挫けそうになりますが、セミの声を聞きながらのアイス作りは結構良いです。
シャカシャカシャカ…、黙々…、ミーンミーンミーン…
はまりますよ〜笑゛
夏休みを利用して他のお菓子も作る予定です☆゛
素敵なレシピ&ラッピングありがとうございます(●´∀`)尸"
投稿者: 春 | 2008年8月10日 16:08
solaさん、はじめまして。いつも素敵なブログ拝見するの楽しみにしています。
私もこのレシピのあずきアイス、一時はまって作りまくっていたときがあります^^。簡単で美味しいから何度も作りたくなっちゃうんですよね。でもsolaさんの手にかかるとこんなに可愛くなるんですね〜!私もやってみまーす。
投稿者: まる。 | 2008年8月 5日 00:09
yukaさん
>はじめまして!
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまってすみませんでした。。
アメリカの西海岸からコメントをいただけるなんて〜!
何だか嬉しいです♪
そちらでも小豆缶が手に入るんですね?!
西海岸は都会だから、日本のものは何でも売っているのかな?
このアイスは「あっ!」と言う間に作れちゃうので、是非作ってみてください♪
アメリカの方々にも是非!^^
投稿者: sola | 2008年8月 2日 07:38
aicchiちゃん
>こちらにもコメントありがとう〜!
小豆アイス、この前は作ってリンクしてくれてありがとうね☆
気に入ってもらえたみたいで嬉しいです。
豆腐を使ったアイス。
なかなか難しそうだね〜!
私もたまにはヘルシーアイスに挑戦してみようかな?
さっぱりしていそうだし、栄養もバッチリだし。。夏ばてしている人にはピッタリのアイスになりそうだね♪
投稿者: sola | 2008年8月 2日 07:32
emaさん
>emaさん、あずきアイス大好きなんですね!
それでは今回のこのアイス、ビンゴ☆じゃないですか〜♪
でも、簡単過ぎてごめんなさい。(笑)
アイス好きな旦那様にも喜んでもらえるといいな〜。
アイスケーキが食べたいって言う位の旦那様だもんね。(笑)
気に入っていただけることを祈っています!
アスクルの紙コップ。おススメ〜!
色んな方のお菓子のレシピ本なんかにも、チョコチョコ登場してくるので、「あ!アスクル!!」ってチェック入ってしまうのよ〜。(笑)
投稿者: sola | 2008年8月 2日 07:29
はじめまして。『わたしのおやつ。こどものおやつ。』
を楽しく拝見させて頂いていました。
こちらも、楽しみにしています。
こちらで(アメリカ西海岸)では、やさしい味のお菓子
になかなか出会えないので、さっそくsolaさんのレシピ
で、作ってみようと思います。楽しみ!!
投稿者: yuka | 2008年7月26日 10:27
solaさんこんにちわー♪
生クリームとあずきちゃんのみで出来ちゃうんですか!?
簡単だし、両方とも冷蔵庫で待機しているので
作ってみたいと思います!!
紙コップも可愛い♡
このままラッピング出来るから
柄の入った紙コップは便利ですね♪
ただ今豆腐を使ったアイスを試行錯誤中ですが
どうやら冷凍庫の中で失敗の気配がします(笑)
もし何かいいアイデアがありましたら教えて下さ〜い・゚・(ノД`;)・゚・
投稿者: aicchi | 2008年7月23日 14:08
こんにちはsolaさん^^
あずきアイスおいしそう〜!!
あずきアイス大好きなんですよね〜、アイス屋さんに行くとチョコとかラムレーズンとかベリーとかおいしそうなのがいーっぱいある中からなぜか選んでしまうのが8割がた、あずきなんです!なんでだろう?チョコなんてすごく大好きなのに。。笑
それがおうちでつくれるのはうれしいですね(^∀^)私の旦那、馬鹿みたいにアイスが大好きなんで早速作ってあげようかな♪私も大好きなあずきアイスが食べれるし、一石二鳥〜(´∀`)笑
紙コップもタイプです!かわいい〜♪
なかなかかわいいのにめぐりあえないんですよね〜;^^
アスクル、見てみますね★”
それからcoucouspoonの方もお疲れ様でした!とうもろこしのアイスもわらびもちと合いそうでとってもおいしそう〜!
投稿者: ema | 2008年7月23日 11:49
レシピブログHOMEへ>>
山崎 しづか
子供の頃から好きだったお菓子作りの道へ。
2005年に出産してからは、息子の為におやつを作ることが日課となり、すっかりおやつ作りの虜に。
手軽な材料で作る簡単おやつを、ちょっとだけ可愛く食べるのが好き。
お菓子イベントやケータリングのユニット「coucouspoon」の活動も行っている。
著書「やさいのおやつ」(ヴィレッジブックス)が好評発売中。
ブログ「
わたしのおやつ。こどものおやつ。」も要チェック!
そのほかの人気ブロガー連載