イギリスの主食はじゃがいも♪
スーパーにカメラを持っていくのを忘れたのでとりあえずいろいろな種類のじゃがいも大量買い!(笑)←大胆すぎ?!しばらくじゃがいも料理が続きそうですが・・・(汗)
まずはこれ!

どんなお料理を作るにも万能選手☆
そしてこちら!

こんなちっちゃいポテトもあります。

ほら、、こうして手で持つと大きさ早わかり〜☆

最近ではイギリスでもサツマイモが買えるようになりましたが、少々水っぽいかな。。。

これはクリーミーなじゃがいも☆

さすが主食だけあって種類豊富ですね♪
日本のお米の種類だってかなりありますからね^^
まだまだご紹介しきれないほど!またいつか絶対カメラ忘れずじゃがいもを撮影して(笑)こちらにアップします〜!
と、言うことで今日はクリーミーなじゃがいもを使ってイギリスのカフェ、レストランでも大人気。そしてスーパーでは必ず市販品でも売られているポテト&リークスープをご紹介します。
ポテト&リークスープ

素朴でとってもやさしいお味。
じゃがいものクリーミー、リークの美味しい香りが混ざり合って絶品スープの出来上がり。
日本で作られるときは長ネギで代用してくださいね^^
切ってバターでいためて、水で具材をやわらかく煮たらミキサーでガ〜〜ッとしたら完成しちゃいます。
手作りスープならではのやさしい美味しさを存分に楽しんでくださいね。
材料 2人分
じゃがいも 1個 100g
リーク (長ネギで代用可) 1/2本 100g
水 250cc
牛乳 250cc
固形コンソメ 1個
バター 25g
塩 適量
粗挽き黒コショウ 適量
刻みパセリ 飾り用
作り方
1、じゃがいもは皮をむき乱切り、リーク(長ネギで代用可)縦半分に切り、ざく切りにしておく。(写真参照)

2、鍋にバターを溶かし、じゃがいも、リークを加えてよく炒める。

3、水と砕いたコンソメを加えて強火で沸騰させてじゃがいもが柔らかくなるまでよく煮て、ミキサーに移し、牛乳も加えてスイッチを入れ、滑らかにする。

4、再び鍋に戻して塩、胡椒でお好みの味に整えて、ス―プが温まったら器に盛り付け、上に刻みパセリを振って出来上がり。

ポイント
1、2、の炒めるところではしっかりバターが馴染むように時間をかけて炒めましょう。
どんなパンにもよく合う優等生スープです☆
軽いランチに最適です☆
いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←毎日更新中〜☆
お料理@LEEにて期限限定 出野菜中心レシピ連載中←食べるラー油でクレソンと豚しゃぶの中華風おひたし