ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
ブルガー小麦入りアクアパッツァ
天気のよい土曜のランチは定番のアクアパッツァとワインです。
今回はブルガー小麦を加えて、粒々の食感もプラスしてみました。

今日はお魚屋さんでキレイなイトヨリを発見。
イトヨリは秋が旬のお魚だけど、とっても春っぽく美しい色合い。
旬のメバルや小鯛もありましたが、こちらに一目惚れ。

お魚屋さんで「カンペイして」と伝えれば、
ウロコと内蔵をキレイに取ってくれるので下準備がとてもラクですよ。
<材料>2人分
・イトヨリ(中くらいのサイズ)2尾
・アサリ 16粒くらい
・ブラックオリーブ 16粒くらい
・ニンニク 2片
・オリーブオイル 大さじ4
・アンチョビ 3尾
・ブルガー小麦 大さじ4
・白ワイン 1カップ
・野菜のだし 1カップ ※水でも良い。
・パセリ 適宜
・ライム 1/2個 ※レモンでも良い。
・塩、胡椒 少々
※野菜のだしはこちらを参考に

<作り方>
1)下準備
イトヨリはウロコと内蔵を取り除く。アサリは砂抜きを行う。ニンニクはみじん切りに。パセリもみじん切りに。
2)煮る
フライパンにニンニクとアンチョビとオリーブオイルを入れ弱火で温める。イトヨリを中央に、アサリをそのまわりに置く。ブルガー小麦を上からまぶし、ブラックオリーブをのせ、白ワイン、野菜のだしを注ぎ、蓋をして中火で温め、煮立ったら弱火にし、じっくり火を通す。
3)仕上げ
スープの味見をして、塩と胡椒で味を整え、パセリをトッピングし、オリーブオイル(分量外)を回しかける。仕上げにライムを搾っていただきます。

ブルガー小麦に魚とアサリの出汁が染み込んでおいしい。

美味しいけど、小骨に要注意!
2014年4月12日 15:02 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック(0件)

このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3741
http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3741

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
