ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
トマトとラディッシュのサラダパスタ
春から夏はフレッシュなサラダが美味しい季節。今回は最近流行のメイソンジャーを使って、簡単に作れるサラダパスタをご紹介。ギュッと旨味が詰まったトマトと、食感と辛味が美味しいラディッシュの赤い野菜の組み合わせに、味付けはシンプルに塩と胡椒とニンニクとオレガノ。
メイソンジャーの利点は具材をしっかりシェイクが出来ること。よく振ることでパスタとソースがしっかり絡み、オリーブオイルもしっかり乳化して美味しく仕上がります。
<材料> 2〜3人分 ※1Lの容器を使用
・コンキリエ(ショートパスタ)50g
・トマト(大玉) 1個
・ラディッシュ 6〜8個
・ベビーリーフ 適量
・塩 適量
・胡椒 少々
・オリーブオイル(EV) 大さじ4
・ニンニク(すりおろし) 1/2片分
・オレガノ(乾燥) 2つまみ
・パルミジャーノチーズ 適量
※オレガノの代わりにもちろんバジルでもOK。
<作り方>
1)具材を準備する
コンキリエは適量の塩を加えたお湯で茹で、少し柔らかめに茹で上げて冷水に取り、水気を良く切ったらボウル等に移し、オリーブオイル大さじ1と和えておく。トマトはヘタを取り、細かめのブツ切りにして、ボウル等に入れオリーブオイル大さじ3、塩小さじ1/4、胡椒少々、ニンニク、オレガノを加え良く混ぜてトマトソースを作る。ラディッシュは葉を落とし、2〜3mm程の薄切りにする。
2)メイソンジャーに詰める
メイソンジャーの底にトマトソースを流し込み、ラディッシュ、パスタの順で入れ、ベビーリーフと少量のラディッシュの葉を瓶の口に飾る。ここでいったん完成。
3)ソースと絡め、盛り付ける
盛り付けるお皿に葉野菜を移し、メイソンジャーのフタをして良く振ってソースとパスタをよく絡める。ここで味を見て、塩、胡椒で調整。よく絡まったところでお皿に盛り付ける。
4)取り分ける
取り皿に取り分け、お好みでパルミジャーノチーズをかけていただく。
冷製パスタなので、気温が夏日を超えたらぜひぜひお試しください。とにかく新鮮な野菜は新鮮なうちにモリモリ食べるのがおすすめ。パスタ少なめ、野菜多めがヘルシーでいいですよ。
<新刊のお知らせ>
グラフィック社より「MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ」が5月7日に発売予定です。今回もレシピ、調理、スタイリング、撮影などほぼ全て自由に作らせていただきました。しっかり食べたいランチパスタ、お酒と楽しみたい夜パスタ、その他スープやサラダなどいろいろなパスタレシピが載ってます。お楽しみに!
2015年4月20日 11:29 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
