ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
ナッツとハーブのチーズチップス
カリッと香ばしいチーズチップス。パルミジャーノ・レッジャーのなどのチーズだけでも十分美味しいおつまみですが、チーズと相性の良いナッツやハーブなどを加えればさらにグレードアップ。ますますお酒の進むメニューになりますよ。
今回のナッツはクルミ、ハーブはセージとローズマリーとタイム、さらにワイルドブルーベリーも加えて、リッチな味わいに仕上げました。
加えるものはお好みででいろいろアレンジしてみてください。アーモンドや松の実、スパイスなら簡単にカレー粉も良いですし、ドライトマトや刻んだオリーブを加えても美味しいですよ〜。
<材料>4〜6人分 ※直径15cm4枚分くらい
・グラナパダーノチーズ 50g ※パルミジャーノでもOK
・クルミ 30g
・ワイルドブルーベリー 20g
・タイム 2枝
・セージ 2枝
・ローズマリー 2枝
・黒胡椒 少々
<作り方>

1)材料の準備
チーズはすり下ろします。クルミは粗くみじん切りに。ワイルドブルーベリーは指で軽く潰し平にします。タイムとセージは枝を取り除きます。ローズマリーは枝をとり除き、葉を刻みます。

2)焼き
ボウルにセージ以外の材料を混ぜ合わせます。材料を4等分し、4回に分けて焼いていきます。フライパンにキッキングシートを敷き、混ぜ合わせた具材を平にしき、セージの葉をトッピングします。蓋をして中火で3〜5分ほど焼きます。淵がチリチリと少し焦げ始めたら焼き上がりです。器におき粗熱を取るとカリッとして食べごろになります。

ほんの少しだけで、かなり濃厚な味わいですよ。
香ばしく、食感も楽しめて、ほんとワインが進みます。今回はレモンとミントとサイダーを加えた即席サングリアと一緒にいただきました。
2013年7月25日 12:36 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック(0件)

このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3718
http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3718

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
