パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
りんごとクリームチーズのくるりんぱん

おはようございます。
スライムまんからはじまって、サリー&マイクやキン肉まんなど
奇抜な肉まんを数多く輩出してきたファミマ。
我が家はガチャピン好き。
そこで早速ガチャピンまんにお目にかかるべく、ファミマに行って来たのですが・・・
‘ガチャピンまん売り切れ御免!ムックまん在庫有り!!’
‘ガチャピンまん売り切れ御免!ムックまん在庫有り!!’
あからさまにムック不人気を公表してる〜( ̄▽ ̄)
可愛そうなのでムックまんを購入し、食って差し上げました。
ちなみに中身はそこそこ美味しいホイコーローですた(´・ω・`)

少し前の話になるのですが、

少し前の話になるのですが、
りんごを沢山頂く機会があり、カットしてみると蜜たっぷり甘いりんごでした(*ノωノ)

せっかくだから甘さを付けず、パンのフィリングに使っちゃおう!と思い作ったパンが

せっかくだから甘さを付けず、パンのフィリングに使っちゃおう!と思い作ったパンが
本日ご紹介のりんごとクリームチーズのくるりんぱんです。
材料(200ml型 4個)
A国産強力粉 150g
A水 90g
A砂糖 15g
Aバターミルクパウダー(スキムミルク代用可) 7g
A塩 2g
Aドライイースト 小さじ1/2
無塩バター 20g
リンゴ 1/4個
クリームチーズ 80g
くるみ 16g
レモン汁 小さじ1/2
作り方
作り方
1:クリームチーズは室温に戻しておく。くるみは軽くローストして砕いておく。
リンゴはイチョウ切りにして耐熱容器に入れ、全体にレモン汁をかけたらレンジ(500w)で1分10秒加熱し冷ましておく。
(※甘みに欠けるりんごの場合はレンジにかける際、レモン汁と一緒に砂糖5gを加えて下さい。)
2:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたらバターを加えて捏ねあげる。タッパーに入れるか濡れ布巾をかけるかして、あたたかい場所で1次発酵。
(もしくはHBで1次発酵までお任せ。その場合ミキシング開始8分でバターを投入。)
3:丸め直し、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
4:縦25㎝×横20㎝の縦長長方形に伸ばし、奥側3㎝を避けて1のクリームチーズを塗って水気を拭いたリンゴも散らす。
5:手前から巻いてとじ目を留め、スケッパーや包丁で4分割。
6:渦が上を向くように型に詰め、濡れ布巾をかけあたたかい場所で2次発酵。


7:くるみを散らし、180度に予熱したオーブンで15〜20分焼いて完成。

型に詰めて焼くパンは柔らかさが持続するので、
焼きたてでも冷めても美味しく頂けます。

りんごのしゃくしゃく感、クリームチーズの滑らかさ、ナッツのコリコリ感が絶妙です。
本日バレンタイン。

りんごのしゃくしゃく感、クリームチーズの滑らかさ、ナッツのコリコリ感が絶妙です。

愛に溢れた1日をお過ごしください(*´з`)
2014年2月14日 09:09 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
